2022年度パンフレット完成♪

こんにちは(^^)

国公立大学の前期試験も終了し、受験生はほっと一息というところではないでしょうか?
少しだけ休憩をしたら、今後の試験に向けて気持ちを切り替えていきましょうね。
進学先が決まるまで、受験生は走り続けなくてはいけません。

あと少し、もうちょっと、粘っていきましょう…!

今年の冬はとびきり寒かったですが、最近では日中暖かくなり、春の気配を感じますよね。
ワセヨビでも、春を迎えるために、新学期の準備を進めております。

先日2022年度のパンフレットも完成しました!
新年度パンフレットのコンセプトは…、

『未来を切り拓く力はワセヨビで見つけた』

みなさん、将来の夢はありますか?
面談の時にいろいろと話を聞かせてもらうのですが、
『好きなことを仕事にしたい』『親御さんに憧れて〇〇になりたい』
など、みなさん自分の未来について、しっかり考えていのだな、と感心します。

では、それを実現するためにはどうすればいいのでしょうか?

「どんな学部に進学すればいい?大学に合格するためにはどんな勉強が必要?」

など、ひとつひとつ答えを出していかなくてはなりません。
未来を実現するために、ワセヨビで一緒に答えを出していきませんか?

3月から『春の無料体験講座』『春期講習』『大学入試の基礎知識セミナー』など、
ワセヨビではイベントが盛りだくさん♪
この機会に是非、ワセヨビの授業を体感してみてくださいね。
資料請求・来校説明も随時受付中です!
この春、新しいスタートを切っていきましょう。

レッツ!英単語のお勉強!

この前は大雪で大変でしたね!
朝起きたらかなり積もっていて
サクサクと音を立てながら
わざと雪の中を歩いて通勤しました⛄(笑)

電車もなかなか動かず、
初めてバスで通勤しましたが
バスは定刻通りに運行してくれていて

ありがたさを感じました~~!!!

何より、生徒たちが無事に
受験に行けたようでよかったです。

さて、最近、生徒との面談の際に
いっしょに
英単語の勉強をしたのですが
なかなか手ごわかった~

ターゲット1200を使って勉強したのですが、

レベルでいうと中学で習う単語から
入試によく出る単語が掲載されているんですよね。

これをあなどることなかれ…

1200の単語が一つでも欠けていると
おそろしいのですよ…

超、超、基礎単語になっています!!

受験生の時、英単語はかなり勉強しました。
「余裕でしょ!」と私自身、思っていたのですが…

あ、あれ…?
religion…ってなんだ…あれ…(困惑)※宗教

ターゲット1900から英単語を勉強し始める方が多いかと思いますが
1200もしっかりチェックしておいてほしいところ!

単語の覚え方としては、
その単語の発音と意味を確認をしていくのはもちろん、
単語の語源を調べたりと工夫もしながら覚えています♪

例えば、

structure 「構造」は、

struct「積み重ねる、建てる、築く」が語源です。

ここで、派生させて考えていくと、

construct「構成する」など…

strucがスペルの中に含まれる単語は
「積み重ねる、建てる」という意味合いが
入ってくるというわけですね!
混同しないように注意する必要はありますが、
このように語源を調べると覚える単語量も増やせます!

あとはしっかりと発音、読みを意識すると
意味が分かる単語もたくさんあります。

例えば、
★instant

は「インスタント」と読むので
インスタントラーメンが思い浮かびませんか?(おなかすいた)
インスタントラーメンは=即席麺のこと。
インスタントは「即席の」という意味になります。

★float
は「フロート」と読むので
コーラフロートを思い浮かべてみましょう。(飲みたいな~)

コーラの上に、アイスが、ぷかぷかと…
浮かんでいますね!
意味は「浮かぶ、漂う」になります。

読んで意味を確認するだけで覚えることができればいいですが
なかなか暗記できない単語は工夫して覚えていきましょう!

英単語ブログはまた書こうと思います!

ではでは、英単語強化中のスタッフNでした~~♪

今日は節分だよるんるん🎵

2月3日は節分!!
節分と言えば鬼!豆まき!恵方巻!👹👹👹
小さい頃は、年の数しか食べられない豆に悔しい思いをしました(;O;)
だって6歳だったら6粒しか食べられない(´;ω;`)
7歳になっても7粒・・・
8歳になっても8粒・・・
一瞬ですよ、一瞬。ペロリですよ。ウゥッ。。
まあ、こっそり食べていたのはここだけの話。笑

近年では、豆よりも恵方巻の方が楽しみで。
2月3日が近づくと、
ローソンのにしようかな、京樽のにしようかな、和幸のカツ恵方巻もいいな、
選びきれないな!←今ココ。
という状態です。
毎年欲張っていっぱい買ってしまうのですが、
今年はこれぞ!という一本にしようと決め、
サーモンアボカド恵方巻をGETしてきました(*‘ω‘ *)
こんなおいしいものを詰め詰めしてくれるなんて幸せすぎる。

節分最高❤恵方巻最高❤
この幸せをワセヨビっ子たちとシェアできたらいいな。
でも恵方巻はあげられないなぁ。。😢
と思っていたところ・・・
スタッフMさんが豆を買ってきてくれました(^^)/

なんてかわいい豆たち!!
そしてスタッフOさんが鬼のお面を買ってきてくれました(^^)/
鬼のお面ってなつかしい!!
さて、このお面、どうしようかなと思っていたところ・・・
今日は木曜日!
あの先生とあの先生がいらっしゃるじゃないですか!!
ってことで。
授業前に緊急豆まき大会!!
しっかりディスタンスを保って、「えいっ!」
ん?鬼はあの先生ですね。
そして楽しそうに生徒と一緒に鬼に投げているのは・・・
あの先生ですね!笑

ん?でもこっちは鬼が変わってる??

なんと鬼が入れ替わってしまいました笑
さて、
豆まきは、邪気や悪魔を払って、新しい年に幸運を呼び込むための行事。
みんな邪気は追い払えたかな??
あの投げっぷりは大丈夫なはず!
幸運も呼び込めたに違いない!
ということで、2月も元気にがんばりましょう(‘ω’)ノ

共通テスト大解剖

そういえば!
ブログに書き忘れていたことがありました( ゚Д゚)

共通テストはもう終わり!
次は私大に国公立二次だぜ!がんばろうぜ!!
というノリのブログを書いておいてなんですが・・・
ちょっと1月にさかのぼりまして。

実は・・・1月に「共通テスト大解剖」という名のセミナーを実施していたんです。
受験学年のみんなにとっては終わったテストではありますが、
来年・再来年を見据えている高1・2年生にとってはこれからの未来のハナシ。
気になるよね?そうだよね?と思い・・・
「共通テストはどんなテストなの?」
「難しいの?」
「どう対策したらいいの?」
という疑問を少しでも解決できたらいいなと、
お話させていただきました(‘ω’)ノ
2年生は来年のことだから興味あるんだろうな~と思っていましたが。
思いのほか1年生の参加者も多く、
みんなの意識の高さを痛感しました。

センター試験の終了からはや2年。
今年の共通テストはどんな試験になるのか、
実は私もけっこうドキドキしておりました。
センター試験に比べて難しくなるだろう・・・と言われていたものの、
蓋を開けてみれば極端な難化傾向はみられなかったと言われる第一回共通テスト。
となると今年は難しくなるんだろな・・・
と、受験生と一緒に心の準備をしていたのですが。

いやいや、
理数科目難化しすぎでしょおおお(´;ω;`)
各予備校さんの分析や平均点の中間発表にはみたこともないコメントや数字が・・・
これには私もびっくりしてしまいました。
受験生はなおさらだよね。

そしてこの話をニュースや学校で聞いている高1・2年生のみんなもビビっているに違いありません。
でもね。
ちゃあんと準備していれば大丈夫なんです。
確かに問題量も増えて、新傾向問題も出たけれど。
冷静に解いてみると、問われている内容は基本的なモノ。

もちろん、一筋縄ではいかない問題もありますが、
それを解くために必要なスキルは、暗記事項を確実に習得しているか、
公式の根底的な意味を理解しているか。という勉学の基礎基本。
ああ。こんなさらっっと言ってるけど、ほんと??
とツッコミたくなると思いますが。

そうなんです!
きっとセミナーに参加した皆さんはうなずいてくれるはず!
ということで。
まとめに入ります。笑
参加できなかった方は、個別でも対応しますので、
ぜひお声かけくださいね(‘ω’)ノ

国公立大学出願

1月も今日で終わり!!
そして昨日、共通テストの追試験日程も終了!
これで共通テストは全日程終了したことになります。
コロナもあったり津波警報があったりと、
予定通りに本試を受験できず、昨日受験に挑んだ皆さん、
この2週間、本当にお疲れ様でした。

なにかあったときのために追試という日程があるのはありがたいですが、
そこまで待って受験するのは体力的にも精神的にも大変だったと思います(´;ω;`)
ちょっと一息ついきたいところですが・・・
じつはそうもいかないんです(‘_’

なんでかって??
国公立大学の出願期間が迫ってるんですよ~(´;ω;`)
皆さんご存じの通り、
国公立大学の受験日程は、主に前期・中期・後期となっておりますが、
その全ての日程とも、決まった期間に出願しないといけないのです。

今年の出願期間は1/24(月)~2/4(金)まで。

この2/4までというのも、必着だったり、消印有効だったりするのですが、
多くの大学で必着を選択しているのです。

ということは・・・
もし、受験生ワセ男くんが北海道の先端から沖縄の大学に出願するとしたら、
何日かかるのでしょう??
飛行機で願書が飛んでいくことを考えると・・・
もちろん、1日じゃ足りません。
郵便局のサイトで調べたら、少なくとも3日はかかるようです( ゚Д゚)
今日出したら届くのは明後日!
それでも明後日には届くんだ~( ゚Д゚)
と、郵便局の方のお仕事の速さにびっくりしたのですが。

ワセ男くんは今日か明日には出願しないともう締切ギリギリになってしまいます(´;ω;`)
しかも、コロナウイルスの影響による郵便物の遅延等も考慮しなければいけません。。。
ここまでがんばってきたのに願書が届かず受験ができなかったら・・・
悲劇(´;ω;`)
ということで、まだ出願が済んでいない皆さん!!
善は急げです!

追試が終わって、これから出願先を決める方は悩むに悩むと思いますが、
自分の学びたい学部があるか・立地条件は問題ないか(通えるかどうか)・合格可能性はどれくらいか・・・
などなど、総合的に判断して出願するようにしましょう(^^)/

共通テスト一日目

今日は共通テスト1日目(*‘ω‘ *)

共通テストになって2年目ということもあり、
どうしても「センター試験」と口走ってしまうことも多々ありましたが、
最近はようやく慣れて参りました。

記述型の導入や外部検定の活用がうたわれたり、
難化するぞと言われたり、
そんな中でコロナ渦に突入し、
未知の試験だった昨年からはや一年。
今年はいったいどうなることかと、
実はずっとそわそわが止まりませんでした( ゚Д゚)
それはもろちん、受験生のみんなも同じで。

昨日は
その日が早く来てほしいような来てほしくないような・・・
でも来ちゃうものはきちゃう~!!
そして来た~!!
ということで、
振出しに戻って、

今日は共通テスト一日目(^^)/
いつもは、試験会場に行って、
ワセヨビっ子はもちろん、受験生たちを応援するのですが…
今年は昨年に引き続き、
感染予防の観点から応援は自粛することに。
泣く泣く、校舎から念を送っております!

会場には行けないけど、気持ちは一緒に闘ってるからね(‘ω’)ノ!!
そして今このブログを書いてる時間はちょうどリスニングの時間。
もうちょっとで今日の日程が終わるね。

各予備校の速報を見ると、
難化した科目もあれば易化した科目もあり。
受験生にとっては、予定どおり解けた問題もあれば、
難しかった問題もあったことでしょう。

今日で共通テストが終わるみなさん、お疲れ様(^^)/

でも多くの受験生は明日まで!
自分の点数が気になるところだと思いますが、
まずは明日に集中!
体に優しいものを食べて、
余裕があればすこ~し、明日の教科のポイントをチラ見して、
今日は早く休みましょう(‘ω’)ノ

明日もがんばるぞ~!!!

いよいよこの日が!!!

さて、本日
共通テスト1日目を迎えました!
このブログを書いているのは
ちょうどみんなが社会1科目目を解いてる最中…

自分の受験を思い出すと、
共通テストの社会1科目は政治経済でした。
いちばんの得意科目だったので、緊張していましたが
かなり良いスタートが切れて、
そこからはレインボーマリオ状態(笑)
覚醒…というかなんというか、絶好調だったわけです。

なので、最初の科目って大事だな~~と思います。
だってその後で、国語と英語が待ってるわけじゃないですか…!

ワセヨビ生ならきっと大丈夫だと思うのですが!

みんな、緊張なんてふっ飛ばして
レインボーマリオになれてるといいな。(?)

今年もコロナの影響で
試験会場まで応援に行けなくて本当に、残念ではありますが、

今までの頑張りが発揮できますように!!!!!!
無事に試験を終えてくれることを願ってます。

朝、友達同士でハイタッチをして別々のバスに乗り込む
受験生を見かけてほっこりしたスタッフNでした。

ワセヨビ生はもちろん、
全国の受験生がんばれ~~~~~

今年は新しい生活が待っている!!!

あともう少しだよ!!!

🐯3学期開講~~🐯

新学期が始まりました~~!🐯
新学期って、響きがいいですよね✨
新たな気持ちでスタート。

私事ですが、
私は新しいカバンちゃんでスタートしました♪
小さなことでも、何かを変えるとちょっとウキウキしますよね(*’▽’)
ペンを新しくするとか、可愛い付箋を買うとか♪
自分の気持ちを上げるアイテムを
是非見つけてくださいね✨✨

さて、新学期 新設講座のご案内です。
【高2生対象】
✎受験準備「英語」 木曜日18:25~19:35
✎受験準備「古文」 木曜日19:50~21:00
✎受験準備「数ⅠA」 金曜日19:50~21:00
受験学年になる前の今だからできる講座!!
今のうちに整理しておくべき知識がぎっしり詰まった
とってもお得な講座です✨

【高1生、高2生対象】
✎vocabularyゼミ 火曜日19:50~21:00
✎Listeningゼミ  水曜日18:25~19:35
単語はただ暗記するだけと思っていませんか?
vocabularyゼミを受けたらいつの間にか語彙力がアップしちゃう…!
目から鱗な情報満載。
共通テストで配点が高くなったリスニング。
耳を慣れさせるだけでなく、聞き取り方のノウハウを伝授します…。

体験は随時受付中!
3学期は、はじまったらあっという間に終わってしまう!
なんたって2か月ちょっとしかないんです…!
さ、いますぐご連絡くださいね😊

そして最後に
高1,2年生のみなさんに
毎年、受験を終えた先輩方が後輩へのメッセージとしてほぼ必ず言う
リアルな声をお伝えしたいと思います✨

★2年生の内容、めっちゃ大事!
★1年生から勉強する習慣があれば…(早くから始めたほうがいいよ☆)
コレ、本当にみんな言うんです(@_@)

ワセヨビには
すでに本腰を入れて勉強を始めている2年生や
授業がなくても毎日のように自習に来ている1年生がいます。

ほんとにエライ!!!(*’▽’)

きっかけはなんでもいいんです。
「あ、ちょっと復習してみようかな」
「あれ、授業でやったはずだけどワーク解けない…」(←答えを見る前に)

こんな時こそワセヨビへ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
一人でも多く、良いスタートがきれますように!!

決起式

大学入学共通テストまで約1週間というところまでやってきました。
みなさん、体調管理は万全でしょうか?
今年は例年より寒い日が続いているような気がします。
風邪をひかないよう、外出時は厚着をする・カイロを貼るなど、
しっかり体を温め、免疫力を上げていきましょうね。

ということで、ワセヨビでは受験生のみなさんを激励するために【共通テスト出陣式】を行いました!
共通テスト出陣式とは…、「みんなで気持ちをひとつにして受験を乗り切ろう!」という催しです。
ワセヨビスタッフからの一言メッセージに加え、
国語・政治経済の田島先生、英語のAMI先生から生徒さんへメッセージが贈られました。

お世話になった先生方からの熱意がこもったメッセージは、生徒さんの心にしっかり響いたようでした。

そして、最後はAMI先生の一本締めで気合注入です!!

AMI先生統率のもと、しっかりそろった一本となりました。

コロナ禍の受験ということで、まだまだ制限されることも多い中、皆さんこれまでよく頑張ってきました!
模試の結果で一喜一憂した人もいるかもしれませんが、
試験終了まで、何が起こるか分からないのが大学受験というものです。
今まで積み上げた努力は必ず皆さんの力となっています。
皆さんが本番で力を発揮できるよう、
ワセヨビ講師・スタッフ一同、心より応援しております!!!

※合格セットを配布中です♪
決起式に参加できなかった生徒さんは受付でもらってね!
ちなみに…田島先生からのメッセージは田島先生のTwitterで確認することができますよ(^^)

年納単語👑英単語王決定戦

おおみそかあああああああああああ!!!!!
来ました!
今年も!!

大晦日ってその響きだけでなんだか素敵な感じがしますよね( ´艸`) 今年も終わりかというなんだか切ない感じと新年に向けてのワクワク感。 なんとも言えないんですよね、この感じ。

ちなみにワセヨビの大晦日は、 勉強したい!という生徒のみんなのために、毎年自習室を開放しているのですが。 今年の大晦日はちょっと違うんです。 なにが違うかって??

それは・・・ これだ!!!!!

今年の仕事納めならぬ、単語納め! 英単語王決定戦です。 今年は何度となく定期イベントで単語王選手権を実施していたのですが。 これが毎回毎回もう好評で。 今年の締めくくりとして一番ふさわしいに違いない! ということで。 実施しちゃました❤❤❤ 大晦日だけど、みんな来るかな。。。 という不安はなんのその!! 見てくださいよ、このやる気MAXな生徒たちを!

そして来年の虎年を前に準備万端なスタッフを!

せっかく大晦日なんだし、普段とちょっと違うテストにしよう!ということで、 スタッフも虎になり、 問題も普段とは一味変わった問題にしてみました(‘ω‘ *)、
どう?みんな楽しんでくれたかな??
恒例の表彰式とご褒美タイムにはみんなの笑顔が見れて、
開催してよかったなと思いました☆

今回は高1生~高卒生まで合同で実施しましたが(問題内容は違うけどね)、
それぞれよい刺激になったように思います。
高1・2年生のみんな、受験学年の先輩たちの逞しい姿がみれてよかったね☆
今年の単語王は今日で終わりましたが、
単語も勉強も継続が大事!

また来年もみんなが楽しめるイベントを準備して待っているので、
来年もよろしくお願いします(^^)/
あ。その前に。
皆さん、今年は大変お世話になりました。
ではでは、また来年!
よいお年を~(^^)/