本気の入試数学ⅠA

2月も後半に差し掛かり、いよいよ新学年の足音が大きくなってきました。
学校のテストも終了し、みんな復習にとりかかって…いますか!?(*’▽’)
ホッと一息も二息もついてしまっているのでは…。。

新学年になる前に、今必要なのはもちろん、現時点までの復習です(‘ω’)
2月3月は、次学年の準備をするのにとても貴重な期間☆
無駄にしないよう、是非ぜひワセヨビで勉強しませんか?(^^)

今日は先日実施された「本気の入試数学ⅠA」の紹介です!
高1、2生対象で、第一回は「場合の数と確率」編でした。
確率が苦手という生徒さんも多いと思いますが
受講した皆さんからは
「とてもわかりやすく丁寧に教えてくれました」
「確率が一番苦手だったけど、自分で解けそうと思えるようになりました」
という声が(^^)

第二回「2次関数」編は2/25(火)18:25~19:35です!
現在の学力は問いません。本気で「現役合格」を目指す方の参加をお待ちしています!!

春の無料体験授業も受け付けています☆
詳細はお気軽にお問い合わせください!

新学期に向けて

先日2020年度新学期レギュラーパンフレットと春期講習パンフレットが完成しました。

スタッフの私も「どんなデザインになるかな?」と毎回パンフレットの完成を楽しみにしているんです(^-^)
2020年度レギュラーパンフレットの表紙は、ワセヨビで使用している教科書や、実際の授業風景を使ったデザインになっています。
パンフレットを手に取ってくださった方に、ワセヨビの雰囲気が伝われば嬉しいです…!

そして、ワセヨビでは今年も春期講習を実施させていただきます。
1講座、受講料1000円というお得な講座になっております。
ワセヨビの雰囲気を感じていただくには、実際に授業を受けてみるのが一番です。

春期講習の他にも春の無料体験講座の実施も予定していますので、是非この機会にワセヨビの授業を体感してください(^^)
各パンフレットは現在急送中です。気になった方は資料請求をしてみてくださいね♪

寒い朝に

これ、何か知っていますか(^^)?

小学生の頃、さむーーい朝通学路にあるとテンションがあがったやつ。
土から顔を出してる、白くて細長い氷。
踏むとザクッと音をたてて、その踏んだ感覚がなんともいえず好きでした。

しもばしら。

霜柱(しもばしら)とは、冬季など氷点下になる時に、
地中の水分が毛細管現象(毛管現象)によって地表にしみ出して柱状に凍結したものである。
霜柱は地中にある液体の水が凍ってできたものであり、
空気中の水蒸気が昇華して凍った霜(しも)とは別の現象である。Wikipediaより引用

写真は去年の12月末、冷えた朝に発見したもの。
踏むのがもったいないくらいきれいでした。長くて立派な柱(*’▽’)

ここ数日、とっても寒い日が続いていますね。
暖冬のせいで、水戸の気温が氷点下になることを忘れていました。
久しぶりの-6℃!いやー、しびれますね。
寒すぎると霜柱は逆にできないらしいです。

私立入試真っ只中、みなさん暖かくして乗り切りましょう。
朝起きたとき、夜寝る前の暖かい飲み物(カフェインないやつ)は、体を暖めるのにとても効果的ですよ。
お試しあれ。

ではっ
今日も張り切って、合格祈願!!!