2020年の国公立大学の2次試験出願受付期間は
1/27(月)~2/5(水/必着)
となっています。
前期日程・後期日程ともに、出願締め切りが2/5(水)であるということに注意しましょう。
前期の結果を確認してから、後期の出願先を選ぶわけではないのです。
また、必着になりますので、2/5(水)には志願先の大学に願書が着いていなければなりません。遠方の大学を受験する場合は余裕をもって出願をしましょうね。
もし、どうしても郵送で間に合わない場合は、大学に直接持っていくことになってしまいます。そうならないためにも、早めの決定・行動が大切です。
出願先について悩むかもしれませんが、悩んだら予備校スタッフや学校の先生に相談してみましょう。
緊張している時に、試してみてほしいことがある。
リラックス効果のある「腹式呼吸」だ。
方法は簡単。
まずは、息を「全て吐き出す」ことから始める。
ふーっとゆっくりぜーんぶ吐き出す。
次に、鼻から4秒くらいかけてゆっくり息を吸う。
この時、胸を膨らますのではなく、お腹を膨らませて空気を入れていくイメージで。
ちょっとだけ息を止めてから、4秒以上かけてゆっくり吐き出す。
これも、最初と同じく全部吐き出すイメージで。
①息を吐きだす
②4秒かけて鼻からゆっくり息を吸う
③ちょっと息を止める
④4秒以上かけて息を吐きだす。
これだけ。
これを何セットか繰り返す。
繰り返すうちにドキドキが少しずつ静まってくるはず。
呼吸によって自律神経に働きかけ、リラックスさせる効果があることは医学的にも認められている。
不安になったら、心臓がドキドキしたら、まずは息を「吐き出す」のだ!