これからの話をしようか


お疲れ様。
2020年はこの世の常識すら変えてしまうほど騒がしい1年だった。
普通に暮らすだけでも難しい世の中で、
努力を続けた君たちは、
偉い。

受験勉強は、時には永遠にも思えたかもしれない。
苦痛だったかもしれない。
逃げ出したかったかもしれない。

それでも、いつか終わりが来る。
終わってしまえば、永遠のような一瞬に感じる。

おめでとう。
頑張ったね。
お疲れ様。

たとえ失敗していても大丈夫。
大学名や偏差値が全てじゃない。
今後の人生を彩るのは、これからの君たちだよ。
過ぎたことをクヨクヨすることほど、
人生の無駄遣いはないよ。

さぁ、これからの話をしようか。

「大学で、沢山学んで、沢山遊んで、アルバイトも恋愛もサークル活動も沢山して、人として成長しなさい。」
なんて、当たり前のことは言わない。

私が言いたいことは一つだけ。

「何かに熱くなれ。」

大学生活は、儚くも一瞬で過ぎ去っていく。
惰性で過ごす日々なんて本当にもったいない。
終わったら絶対に後悔するよ。

熱くなることはなんだって良い。
欲張っても良い。
それが恋愛でもサークルでもアルバイトでも勉強でも。

大学生活で一つでも多く、
「思い出すと、涙がこぼれるくらい熱くなった思い出。」
を作ること。

これが大学生としての青春。

私は、浪人するまでの18年間、「堕落」を続けてきた。
そして、死にたくなるほど後悔した。
予備校の自習室で、何度も泣いた。

この後悔をバネに、
「もう2度とこんな思いはしたくない。
”後悔”しない人生を歩みたい。」
そう思った。

だからこそ、毎日何かに熱く、全力で過ごした。
後悔しないために。

飲み会に誘われれば、全力で盛り上げ、爪痕を残した。
好きな人ができたら、全力でアプローチし、交際にこぎつけた。
好きな本は、思う存分読んだ。
隙間時間で好きなゲームを3周した。
初心者から始めたダンスサークルで、振付師を務めるまで成長した。

そして、
予備校のティーチングアシスタントとして、熱く指導を行った。
その結果、こうして皆さんの前で筆を執らせて頂いている。

何かに熱くなることで、
後ろ指刺されることもあるだろう。
世間はほとんどの局面において、いつでも敵だ。
悪意は突然目の前に現れたりもする。

それでも、

思い出は恥ずかしいことをしないと作れない。

「人に何を言われようと、私がすることは変わらない。」
そんな言葉を胸に、生きた。
だからこそ、
「誰よりも充実した大学生活を送った。」と
胸を張って言える。

泣いて
笑って
叫んで
忘れ難い断片に沢山出会って

人生を楽しめ。
心ゆくまで。

2021早稲田大学入試の正解

2021年度の早稲田大学の入試が終わり、大学から正解が発表されました。

全学部で正解が発表されるようになったのは、

2020年度(昨年度)からですが、

今年度は、「解いていて迷う問題」が格段に少なくなった気がします。

おそらく、正解を発表するようになって、

大学側もより客観的な根拠のある問題の出題をするようになっているのではないでしょうか。

英語を例に挙げると、

◆商学部のT/F問題(内容一致問題でT(本文と一致する)とF(本文と一致しない)を選択する)

◆人間科学部の大問2(前置詞)

◆人間科学部の大問3(誤り箇所の指摘)

などは、難易度が易しくなっていたと思います。

その一方で、社会科学部は、例年通り「難解な」(という言い方にあえてしておきますが)問題でした。

大問3の3.や8.は、

予備校各社の解答速報では、どこも「正解」にしていない選択肢が、

大学の発表する正解になっていて、

入試問題としては少し難があるかもしれません。

社会科学部の英語は、長文や選択肢に出てくる単語も相当、難しいものが多く、

これから受験生になる皆さんは、

ある程度の覚悟が必要かと思います。