10月記述模試の返却!

高卒生の10月記述模試の結果が返ってきました~!

夏までの頑張りが成績に反映されてきたかな!

今回の模試を振り返り、入試本番に向けて
今後の学習ポイントを考えていきましょう。

今後の学習スケジュールとしては…

11~12月
・志望校の出題傾向を知る。はやめに赤本に着手しましょう!
・過去問や類題演習を通して基礎に立ち返り、
 土台を固める。基礎の最終確認は年内に!
・共通テストに向けた本番演習を。

1~2月〈直前対策〉
・入試本番と同じ時間配分で問題に取り組む。
 解く順番などの戦略を立てましょう!
・個別試験に向けて過去問演習を。

他にも、
苦手科目の目標との差を確認することも大切です。

あとは、理科と社会は勉強すればするだけ
点数を伸ばせる科目なのでしっかりやりましょう!

気持ちも落ち込みやすくなってきてるけど
できるだけポジティブにやっていきましょうね(^-^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。