今回は
みなさんが陥りやすい勉強計画失敗談。
2つのあるあるパターンに分けてご紹介します☆
《4》パターンA『そもそも計画たてられない』
…やらなきゃいけないことがありすぎて
何からやればいいかわからんくん
(なんとなく課題ちょっとだけ見てやらずにやめる、とかね(笑))
解決策は!(^^)!
☆いちばん好きな教科をまず30分!!
ワークでも参考書でも。
とにかく一番取り組みやすいものから始めます。
それ以降は他の教科を、2つ選んで!
そして、ルーズリーフに一週間の枠を書きます。
↑の3つの教科を縦に並べて記入します。
その横に、何時から何時にやるか、時間を書きます。(50分ずつ)
まずはその通りにやってみること。
30分集中できたら50分、維持できるように。
大切なのは、好きな(得意な)教科から手を付けること。
苦手なものをやらなきゃいけない、のはもちろんなのですが。
なにより一つでも勉強を開始したいので
それには、やりやすいものから初めてそれを習慣づけることです。
《4》パターンB『計画たてた!でもそんなうまくいかないよね』
やるべきこと、やりたいことをキッチリ計画立て。これで完璧!!
…いやいや。予定通り進まず途中でフリーズくん
わかるよ~、やりたいこといっぱいあるよね。
でも、スケジュールを詰め込みすぎてしまうと、、
できていないものが蓄積してしまい、そればかり目について嫌になってしまう(;_;)
まず、キッチリ計画を立ててすべきことを整理したことはとてもエライ!!
素晴らしい!!
そこから進まないのであれば、優先順位の低いものを一旦取り消しましょう!!
自分が立てた計画を1週間取り組んでみると、できないラインが見えてきます。
そこは思いきって切り捨てて、できる範囲を続けましょう。
たてた計画の半分できたらまずOK。
それを継続すること。
次に追加する内容は、継続できてから考えればOK!
土日等、少し自分の時間が持てるときに
切り捨てた内容が少しずつできるといいね☆
パターンAもBも
大切なことは同じです。
まずは
始めること。
それを1週間継続すること。
最初は1時間でも、来月その時間が長くなっていればいいのです!
☆☆
というわけで
スケジューリングが苦手なあなた!今すぐワセヨビスタッフに連絡を!
もれなく最適なプランをご提供します♪
そう、実はこれが一番の解決策です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
to be continued…