コロナウィルスの件で行けなくなってしまった学校。
自習室に勉強に来る生徒をみるとやはり元気がないように思えます(;´・ω・)
さみしいよね、やっぱり。
なかなか予備校に来れない生徒に
「元気してる??」と連絡すると、
「暇してます。」と返ってきます。
だ、だよね・・・(;゚Д゚)
ん?あれ??勉強は???
ん??んん??
いやいや、今回ばかりは勉強だけじゃなくて息抜きもしないとやってられないよね。
でも息抜きで外にもなかなか出れない。
嗚呼、、
しょうがないと分かってはいてもつらいね。
みんなお疲れ様!
でもきっともう少しの辛抱!
そんな中、近隣の県立高校では、新学期に向けた教科書販売の日(登校日)が設けられたようで、
この2~3日が登校日となっている学校が多い様子。
そこで通知表ももらうのだとか。
ただ、予定したスケジュールが終わったら即帰宅!
というところは徹底しているようです。
そんなこんなで。
今日はとある高校の登校日だったので、
学校帰りに春期講習の申し込みに来てくれました。
ひ、久しぶり~~~~~~~~~~~~~~!!!
やっぱ、生徒の顔をみると元気が出ます!
会いたかったよ~~~~!
たった2週間なんだけど、やっぱりさみしいものはさみしかったです笑
春期講習からまたみんなに会えると思うと嬉しい!
さてさて。
新学年に上がる前の今はとっても大切な時期。
今年はこんな状況で思わぬ番狂わせに逢ってしまいましたが。
ここからが勝負ですよ!
ワセヨビの春期講習で新学年に向けて弾みをつけましょう(^^)/