共通テストまで一週間を切りました(‘Д’)
コロナの影響も心配でしたが、
予定どおり実施されます。
国公立志願者にとってはこの試験が大本命という方が多いと思いますが、
今年は私大の志願者にとっても大切な試験となります。
というのも、今後のコロナの影響によっては、
各大学で試験が実施できなくなる可能性や、
自分自身が受験に行けなくなる可能性が否めないから。
共通テストに関しても油断は禁物ですが、共通テストは追試も予定されています。
共通テストを受験していれば、私大入試に関しても「共通テスト利用入試」で出願することが可能です。
元々便利な入試方式でしたが、今年はこの入試方式を利用する受験生が増えるかもしれませんね。
ということで。
皆さん、出願はしていますか??
「共通テスト利用入試」は、
大学によって、「共通テスト前出願」と「共通テスト後出願」に分かれています。
共通テスト後に出願できる大学は、自己採点をしてからゆっくり出願することができますが、
共通テスト前に出願する大学は、出願期間があと数日しかありません!!(*´Д`)
そう、これを逃したら出願できないんです!!( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
でもまだ間に合います!
必要なのは、
調査書と成績請求票!
成績請求票は、共通テストの受験票に添付されていたチケットのようなものです!
ネット出願であれば願書を取り寄せる必要もないので、
出願を考えている方は早速、大学のHPからアクセスしましょう(^^)/