2023年度以降の早稲田大学教育学部入試について

今年の受験生が受けることになる2023年度入試。

様々な大学で入試方法の変更が行われる予定になっています。

早稲田大学の教育学部については、公式HPにおいて 『 これまでの3教科型の一般選抜方式に加えて、大学入学共通テストで、5教科または3教科の知識・技能を評価した上で、思考力・判断力・表現力を評価する論述問題を含む個別試験を課す新しい一般選抜方式を2023年度入試より導入します。 』 と記載があります。

また、一般選抜変更の概要については以下のような記載があります。

『1.現行の2方式(文科系 (A方式)、理科系(B方式) ) に加え、 「共通テスト+一般(C方式)」および「共通テスト+一般(D方式)」を新設します。 』

これは上記にある通りで、以前の方式に加えてさらに共通テスト を利用した形での受験ができるようなったということですね。

続いて


『 2. 学部として新設するC方式は、大学入学共通テスト5教科7~8科目と、学科ごと(理学科は専修ごと)の個別試験を組み合わせたものとします。 また、大学入学共通テストの得点による第一段階選抜を行い、その合格者のみが個別試験を受験できるものとします。 』

ひとつ前に書いてあった 「共通テスト+一般(C方式)」 の詳細が書かれています。

同様に


『 3. 一部専修で新設するD方式は、 大学入学共通テスト3教科5科料目と個別試験を組み合わせたものとします。 』

では、 「共通テスト+一般(D方式)」 について説明されています。

さらに

『 4. 教育学科初等教育学専攻においてB方式の募集を停止し、A方式およびC方式で募集します。 』

とある通り、教育学科の初等教育学専攻 ではB方式がなくなり、従来からあるA方式と新設のC方式で入試を行うことになります。

あわせて


『 5. 理学科生物学専修において B方式の募集を停止し、C方式および D方式で募集します。 』

理学科生物学専修は新しい方式のみになります。


『 6. C方式は学部計で120名募集し、 D方式は理学科生物学専修で 10名募集します。』

ここまでで番号を振った記載は終わりますが、続きが重要です。


『 なお、A~D方式は併願することができません。 いずれも2月19日に試験を実施します。 また、C方式ならびに D方式の新設にあわせ、既存の A方式、B方式を以下の通り変更します。 』

記載の通り、 A方式、B方式 についても内容の変更があります。

このように早稲田大学の1学部を例にとっても変更があるので、その他大学についても様々な変更があります。

ワセヨビ在校生は自分の志望校の受験方法に変更がないか等、面談時に確認しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です