合格体験記

昨年度の『合格体験記』、自習室前の廊下に掲載しております!!!

この合格体験記は、大学が決まった後、報告と共に皆さんからいただいているものになります(*^^*)

いくつかの設問があって、それを記入してお持ちいただいているのですが・・・

・予備校の授業が、実際にどのように役立ったか

・どの時期にどのような勉強をしていたのか

・苦手科目はどうやって克服したのか?

・成功した勉強法

・後輩の皆さんへのメッセージ

等々、受験を控える皆さんには参考になるメッセージばかりです。

例えば、苦手科目との向き合い方は?という設問では、

①「授業の予習・復習をしていたら、気が付いたら得意になっていた」パターン

②「得意にはなれそうもないレベルと気持ちからのスタートだったので、大惨事にならない程度まで頑張って、他科目を大得意にした」パターン

③「苦手科目がカバー出来るような入試方式、配点を調べに調べて受験校を決定した」パターン

皆さん合格を勝ち取っているわけですが、その方法は十人十色。

なかにはHPに載っている生徒さんもいますが、恥ずかしがり屋の人は「校舎内に限り掲載おっけーです(><)!!」と言ってきてくれた生徒さんもおりますので、校舎に来てくれた方だけが見られる「限定メッセージ」もたくさんありますよ!!!

校舎見学や体験授業で来てくださった方も、ぜひ覗いてみてくださいね(^-^)/

まもなく新学期!

いよいよ新学期のスタートが近づいてきました。

皆さん、準備はできていますか?

 

早稲田予備校西船橋校では、4/8(木)からレギュラー授業がスタートします。

先日のオリエンテーションに参加できなかったワセヨビ生は、テキスト配布や予習案内を行いますので、早めに受付までお越しくださいね。

 

授業開講前から自習室を利用したり、確認テストを受けるワセヨビ生が増えてきました。

受験生モードに切り替わっている証拠ですね!

 

受験勉強は「自分が今何をしないといけないのか」を考えて行動に移していくことが大切です。

「限られた時間の中で、どこを勉強したら自分の力を伸ばすことができるのか」、優先順位を考えて勉強に取り組んでいきましょう。

勉強の進め方や志望校選びに悩んだときは、いつでも受付までご相談くださいね!

フレッシュスタート

春ですね!新しいことを始める春。

「今日という日から頑張る(良い習慣を始める・悪い習慣を断つ)」と心に決め、目標に向けて努力を始めた人は、そうでない人に比べて目標達成率が3.5倍になるという研究結果があるそうです。これをフレッシュスタート効果というそうですよ!

つまり、この時期に私は変わるんだ!と明確に意識すれば勉強や生活の習慣が身につきやすいということ。

意欲を高めて受験モードに整えていきましょう!

****************************************

3月に入って植えたレタスの苗。
初めはひょろっとして頼りなかった葉も、ぐんぐん伸びて、あっという間にみずみずしくて立派な葉になりました。
多めに水をあげると柔らかくて美味しいレタスになると聞いたので、たっぷりのお水をあげています。
結球レタスなのでこれから少しずつ葉が巻いてくるようです。変化を楽しみたいと思います。
レタスたっぷりの野菜サンドウィッチにして食べる予定です〜(^^)

左は植えてすぐの苗⇒⇒右はだいたい3週間くらい経ったレタス。ちょっと巻いてきた!

サラバ!

気がつけば3月も終わりになってしまいました。

卒業していくわせよび生を見ていると、どんな大人になるんだろうか、これからどんなことに出会って感動するんだろうか、どんな人達に囲まれるんだろうか。

もう1回くらいは会いたいなあ

そう思う反面、予備校のことを忘れるくらいに、何かに夢中になっていてほしいなあと思うばかりです。

今月はたくさんの生徒さんと『サラバ!』を交わしました。

そんな皆様に
西加奈子さんの『サラバ!』を贈りたいと思います。

この本の最後のページを閉じた瞬間の感想は
「凄」
でした。

何が「凄」なのか。
この本を生み出した西加奈子さん、すごっ。

これから、迷うこと、たくさんあると思うんです。
上手くいかないこと、もどかしいこと。

読んだから道が開けるとかそういうわけじゃないけど
そういう時、そばにいてくれると思います。

あまりにも「人生すぎる」

そんな一冊でした。

それではまた逢えることも願って!

サラバ!

カウントダウン

3月21日というと、3・2・1となり何かのカウントダウンが始まりそうな気がします。

カウントダウンといえば、特に印象深いのはスペインの年越しです。

以前、なにげなくテレビの年越し特集を見ていたところ、皆が上にある鐘の方を向いて何粒ものブドウ(12粒らしい!)を口に入れている映像を目にしました。

なぜブドウを食べるのかはもちろん、なぜ12粒も用意しなければならないのか理由も分からず、その時は本当に謎のイベントだと感じました。

理由を調べてみたところ、その昔、スペインのとあるブドウ農家が大豊作で余ってしまったブドウを「幸運のブドウ」と称し、皆に振舞っていたことが始まりのようでした。

また、なぜ12粒なのかというと、それは新年の12か月を意味するそうで、
鐘の音と共に12粒食べきるとその年は縁起が良くなるという言い伝えもあるそうです。

きっとこの時のブドウはいつもと違い、
幸せがこもっている味がするのだと思います。

********************

合格短冊を新たに掲示しました!
そして共通テストまであと300日となりました。
予備校の扉を開ける前に、3・2・1で勉強モードに切り替えてみませんか?

さあ(3)行こう(15)!

本日3月15日は「眉の日」だそうです。

なんでも、とあるアイブロウスペシャリストの方が、サロンで眉を整える文化を普及させることを目的に制定したのだとか。

3月15日に決めた理由は、新生活を迎えるこの時期に、3と15で「さあ(3)行こう(15)」、「最高(315)の眉、最高(315)の笑顔」などの意味の語呂合わせから、とのこと。

顔の印象のほとんどは眉で決まる!と言いますし、新生活を迎えるこの時期にサロンへ行って眉を整えれば、気持ちがさらに高まりそうですね。

 

早稲田予備校 西船橋校では、春の特別無料体験・春期講習のお申込を受付しております。

以下のURLからお申込いただけますので、ぜひご覧ください!

西船橋校 春期無料体験・春期講習|早稲田予備校西船橋校 (waseyobi.jp)

 

校舎見学や個別相談も毎日受付中です!

1年後の「最高(315)の笑顔」を掴むために、ワセヨビで「最高(315)のスタートダッシュ」を切りましょう!

3月の無料体験授業スタートします!

来週3月15日(月)より3月の無料体験授業がスタートします。

授業の内容は1回限りの完結したものなので、4月以降のレギュラー授業期間に無料体験を受けるよりも分かりやすくなっています!

早稲田予備校が自信を持ってお勧めする講師による授業をぜひご体験ください。

また、4月から実施する授業科目すべての体験授業を設けていますので、入試で必要な科目はぜひ全部受けてみてください。

3月22日以降に実施する春期講習では「LINE公式アカウントの友達登録で受講料無料」というキャンペーンを実施しています。

このキャンペーンでは、お友達を紹介すると更に1講座無料になります!

すでに3名以上のご紹介をしてくれている生徒さんもいらっしゃるので、どんどんご参加ください!

無料体験・春期講習のお申し込みは以下のURLから!

https://www.waseyobi.jp/nishifuna/2021spring.html

また、どの授業を取ればいいの?というようなご相談を承ることも可能です!

お電話、メール、LINEにていつでもご連絡をお待ちしており!

羨ましい!

こんな日が、来るなんて。

出会いは一昨年の夏前でしょうか。

2年生でワセヨビに入ってきた彼は「野球部を辞めてなんか暇になった」という理由でワセヨビにやって来てくれました。

ワセヨビに入って来てくれたのはありがたいのですが
授業には、来ても来なくても、問題でした。

それが、こんな日がくるなんて。

その彼、2年生の終わりから勉強を始めるようになりました。

それまでは本当に、何もしていませんでした。

3年生になってからは毎日自習に来てくれました。日曜日も朝から。

ある日曜の昼下がり、
「ウーバーイーツでーす!○○(彼の名前)様ー!!!」
と、予備校窓口に突然のホカホカ牛丼。

笑い転げました。
彼「先生(私の事)にもウーバーイーツ紹介しますよ」
断りました。

※それから生徒さんとウーバーさんには、予備校の入口で待っていてもらい、受け取ってもらうことにしました。笑

いつの間にか、彼の第一志望は早稲田になりました。

この前、受験が終わる直前に聞いてみたんです。

「大学入ったら何したい?」

「勉強したいっすね。今って、制約がある中で勉強してるじゃないですか。教科も決まってて、これを覚えないといけない、これを解かないといけないって。そうじゃなくて、勉強したいっすね。数学とか。数学できる人ってカッコよくないっすか。」

・・・いや、誰よりもあなたがカッコイイわ。

心底、彼のことが羨ましいと思いました。

いつの間に、そっちの域に行っちゃってたの。

こんな仕事をしている私が言うのもなんですが、結果どこの大学に行くことになっても、この気づきと言葉ほど嬉しいものはありません。

今は第1志望・早稲田商学部の結果待ち。

「毎日そわそわして、寝られないんです」と。

明治や法政等、今までのところ、受けた大学は全て受かりました。

そんな彼の高校は、明治に一般で受かるのは毎年2,3人。
早稲田なんて、いるか、いないか。

3年生の体育祭には団長を務め、「学校が楽しい」と言って最後まで休むことなく、学校も楽しんでいました。

3年生になってからは、学校のお昼休みには図書館で勉強していたようです。

彼が行くので、友達だった凄まじい不良も一緒に図書館へ行くようになったそう。

そしたらその不良が、明治に3学部受かったとのこと。

彼も、彼のこの友達も、気づけたんでしょうね。

いやあ、こんなにカッコよかったなんて。

「おめでとう」はまだとっておきたい気もするので、ありがとう。

とにかく、羨ましいなあ。

河津桜

寒い冬が終わるかのように一気に暖かくなり、明日は何と20℃を超えるそうです。
そのような中、既に桜が咲いているところがあるようです。

2月なのに桜?と思うかもしれませんが、河津桜と呼ばれる桜が咲き始め、河津桜発祥の地である静岡県の河津町では満開を向かえているそうです。

一度は川沿いに咲く桜の道を歩いてみて「春だな~」と感じてみたいです。

桜というと染井吉野も有名ですが、河津桜との違いは何だと思いますか?

まずは桜の花の色です。染井吉野は白色、河津桜は桃色や紅色になります。また、開花時期も前者は3月下旬~、後者は1月下旬~2月と異なります。

他にも違いはありますが、気になる方は是非調べてみてください!

去年、近所のお寺を散策していたら
河津桜が咲いていたので思わず撮影しました。
今年も見に行けたらいいなと思います。

*****************************

もう少しで2月が終わり、3月になります。

これから受験を控えている方にとってみれば、「来年の入試までまだまだ時間がある」と思いがちですが、月日はあっという間に過ぎていきます。
今のうちに出来ること、やらなくてはいけないことはやっておきましょう!

共通テストまであと340日!

3年生は入試に突入していますが、一方その頃2年生はどうなっているかというと、

自習へ来る生徒の割合がどんどん増えています。

過ぎてから分かるものですが、受験勉強は人生最後のフェアな勝負と言えます。

シンプルに「早く勉強を始めた人が勝つ」という勝負は、今後の人生においてほとんどないと言っていいでしょう。

来年の今頃、ワセヨビの生徒が「早く始めておいてよかった!」と喜んでくれることを願っています。

早稲田予備校西船橋校では春の無料体験授業受付中です!

新3年生向けに社会や理科科目の無料体験を2月19日(金)から、新2年生向けには英語の体験授業を2月18日(木)から実施します。

まだ勉強を始めていない人もここから頑張れば成績の大幅アップが可能です!

一日でも早く授業に参加して一緒に走り出しましょう https://waseyobi.jp/nishifuna/2021spring.html