正しい決断ってなんだろうね?

皆さんこんにちは!

本日は、早稲田大学文学部・理工学部の結果発表でした🌸

今やweb合否判定が主流となり、受験票を持って大学キャンパスに行くことが少なくなりました。私が入試を受けた時ですら、webと学校掲示半々だったような気がします。

受験番号入力して、パスワード等入れて、、ポチっと Enter押すだけで、、

ちょっと怖いですよね、もちろん学校掲示も不安は同じ。

2・3月って、別れの季節と言われますが、その先には新たな道が待ってます★

期待と不安を持ちながら、過ごしましょう!(^^)!

さて、ここ数日のニュースではロシアとウクライナの情勢ばかり目にしますね👀

ついこないだ、北京五輪閉幕し来月には、パラリンピックを控えているというのになぜ、悲しい事が起きてしまうのでしょうか😢

家族と避難したいけど、軍の招集が始まった。なんて情報もちらほら、、

人の暮らしを一瞬で壊してしまう武器の生産はやめて欲しいと願うばかりです。

今日のブログテーマ【大量生産・大量消費】ですが、

皆さん日頃生活している中で、似ているものや色違いの品を持っていませんか?

同じものでも、値段がピンキリ(今では、安く手に入る商品もありますね)

本当に大金を払ってまで欲しいものか?と考えたことありますか?

すごく話が飛んでしまいますが、周りの友達が受けているから自分も受けようかな?(塾選びや受講講座)してませんか?

学校の友達と午前中学校で授業を受けて、部活動してその流れでみんなで同じ塾へ、、もちろんそれがダメ!という訳でありませんが、みんなそれぞれ目指している大学は違うと思います。同じレベルに取り組んでも、いざ入試となれば戦うべき目標は?と今一度考えてみてください。

各塾でメリットは沢山あります。そりゃみんなに大学受験を頑張って欲しいから。施設面もそのひとつ。正しい選択なんてパッと見ただけじゃわかりませんから、、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です