前回の続きです!
明治大学のリバティタワーの17階にある食堂へ行きました。
到着して最初に驚いたのは、券売機の進化です。
最近では、ICカードやバーコード決済にも対応していて現金だけの時代とは大きく変わってきていることを実感しました。
この日は日替わりパスタを注文し、リバティタワーからの眺望を楽しみながら食事をとりました。

食事を終えて1階に降りる間、多くの教室を通り過ぎ、
授業の話をする学生たちの声を聞きながら、学生時代の懐かしさを感じました。
今回は明治大学の看板、リバティタワーのある駿河台キャンパスへ行ってみましたが、和泉、中野、生田にもキャンパスがあります。どのような環境で学生が過ごしているのか興味深いです!