皆さん、こんばんは🌕
今日は、気温が高く日中は半袖でも過ごせる日でした!もうすぐGWですね。
受験生にとってGWは勉強と向き合う長いお休みだと思います。
今一度、4月が終了する前5月がスタートする前に、持ち越さずに、、!!
さて、挑戦してみようとは、?
今日は、2021年度初めてのHR(ホームルーム)を行いました。
文系・理系の生徒が一同に集まる日です。早稲田予備校に通う高卒生は今日のお話、もちろん覚えてますよね?
受験勉強は、ただ勉強知識を取り入れるのではなく、いろんなことも吸収してほしいなと思ってます。HRではその季節に合わせたテーマや時事ニュースを中心に話を進めます。
勉強と同じように、何かに挑戦する意欲を身に着けてほしいです。
そのためにも、しっかりと計画を立ててください。
一番やってはいけないのは、予定外の事をその場で思い出してすぐに取り掛かること。もちろん急な対応も必要ですが、計画を立てておくと、時間の感覚や1日の行動スケジュールで、メリハリがつきます。
運動も同じですよね?むやみやたらにこなしても結果がすぐについてくるとは限りません。
大切なのは、時間配分と振り返り!
ここから、スタートラインに立ったと思って頑張っていきましょう