2023年度 早稲田予備校西船橋校 夏期講習

早稲田予備校の夏期講習は、レベル別・目的別に 豊富なカリキュラムをご用意しています。

実力派プロ講師陣によるライブ授業で、 この夏が「飛躍する夏」になるようサポートいたします!

<夏期講習期間> ・7月24日(月)~8月25日(金)

<時間割> ・2023年度 夏期講習の時間割

夏期講習時間割

<講習費>・2023年度 夏期講習の講習費

夏期講習 講習費・申込方法

早稲田予備校では、夏から第一志望合格を

目指すための入会キャンペーンをご用意しています。

夏の生徒応援キャンペーン▼ ※高校1・2年生対象

夏期講習へお申込の際は、 早稲田予備校西船橋校までお問い合わせください。

TEL:047-431-5959

MAIL:nishifuna@waseyobi.jp

*資料請求はこちらから*

*個別相談のご予約はこちらから*

【浪人生向け】第二弾大学入試Restartガイダンス!

早稲田予備校 受験アドバイザーによる浪人を検討している方向けのガイダンスです。

西船橋校の高卒生向けコースの時間割や過ごし方などを受験アドバイザーがご案内します。

日程: 3月25日(土) 14:00~15:10

対象:既卒生 保護者様

定員:先着5名

参加費:無料

お申し込み方法:早稲田予備校西船橋校公式LINEより「Restartガイダンス参加希望」とお送りください。追ってご案内いたします。

LINE:https://page.line.me/pvx9412a

大学入試まるわかりガイダンス 基礎編

早稲田予備校 受験アドバイザーによる大学入試ガイダンスです。

各入試方法による違い、一般入試の特徴など、

大学受験について初めて学ぶ方向けに基礎からご案内します。

もちろん最新の大学情報もございますのでぜひご参加ください!

日程: 2月25日(土) 15:00~16:10

対象:新高校1年生~3年生・既卒生 保護者様

定員:先着5名

参加費:無料

お申し込み方法:早稲田予備校西船橋校公式LINEより「まるわかりガイダンス参加希望」とお送りください。追ってご案内いたします。

LINE:https://page.line.me/pvx9412a

「自習室無料開放キャンペーン」実施中!

早稲田予備校西船橋校では、2/1(水)から2/28(火)まで「自習室無料開放キャンペーン」を実施いたします。

キャンペーン期間中に「自習室利用許可証」を校舎受付にご提示いただくと、どなたでも無料でワセヨビの自習室をご利用いただけます。

集中して勉強したい人、定期テストの勉強をしたい人、仲間と一緒に勉強したい人、ワセヨビ自慢の自習室を利用してみませんか?

お友達、ご兄弟姉妹を誘ってお気軽にお越しください!

 

自習室無料開放キャンペーンをご利用の際は、こちら↓の「自習室利用許可証」を校舎受付にご提示ください!

 

2023年2月 自習室開放時間

大学入試まるわかりガイダンス受付中

早稲田予備校 受験アドバイザーによる、大学入試ガイダンスです。

国立私立問わず、大学入試の現状や攻略法について、分かりやすく説明します。

最新の大学情報を直接聞ける絶好のチャンス!ぜひご参加ください!

日時:12月17日(土) 第1部 15:00~16:00  第2部 17:00~18:00

対象:新高校1~2年生、保護者様

定員:各部5組 ※定員になり次第、締切となります。

お申し込みは電話、メール、LINEよりお願いいたします。

メール、LINEの場合、お名前、高校名、学年、参加希望の部(第1部、第2部)、参加人数をご記入のうえご送信ください。

TEL:047-431-5959

MAIL:nishifuna@waseyobi.jp

LINE公式アカウント  @pvx9412a

2022冬の生徒応援キャンペーン

早稲田予備校 西船橋校では、この冬から第一志望合格を目指すみなさんための特別なキャンペーンをご用意しています。

この冬、初めて早稲田予備校の冬期講習を受講する方は「冬の生徒応援キャンペーン」として『3講座 』無料でご受講いただけます

ぜひこの機会に入試で必要な科目を全てご体験ください。

冬期講習から第一志望合格へ十分な対策を始めましょう!

授業内容や時間割につきましては、お電話、LINE、メールにてお問い合わせください。

TEL:047-431-5959

LINE ID: @pvx9412a

MAIL:nishifuna@waseyobi.jp

パンフレットのご請求はこちらから 

立命館大学職員による大学説明会がありました!

先日、ワセヨビに立命館大学の職員にお越しいただき、高1・2年生と高3・卒生向けの2部構成で説明会をしてもらいました!

関西だけでなく関東もあちこち回って説明会を開催している方で、大変説得力のある内容でしたので一部ご紹介します。

まず高1・2生向けには、充実した4年間を送れる大学をどうやって選ぶかについて重点的にお話しいただきました。

例えば、高校生や保護者によく聞かれる質問には、就職に有利な大学に進んだ方がいいのかというものがあります。しかし実のところ、企業が求める学生像は主体性やコミュニケーション能力があるといった、その人自身の性質に関わる要素を多く挙げています。大学で何を頑張ったかをよく聞かれる就活で、良い企業に入るためには、いろんな視点で大学を選ぶことが最重要です。

他方高3・卒生に対しては、合格率を必ず上げる受験戦略でした。各大学の入試ガイドのデータをどのように読み取れば穴場の学部が見つけられるか、受かりやすい入試方式が分かるかといった、一般入試を主眼に置いている高校生にとって、とてもためになる内容でした。推薦入試で合格人数を多くとる昨今の入試状況の中、一般選抜をメインで合格者を出す立命館大学をどう攻略するかも、詳しくお話しいただきました。

私立大学入試説明会 10月4日(火)実施します

10月4日(火)、立命館大学職員の方を講師に迎え、大学入試説明会を実施します。

内容は、共通テストの私大情勢と注意点や、私大入試の違い。

学校はもちろん他大学のオープンキャンパスなどではなかなか聞けない話もお伝えします。 実際の立命館大学の入試制度や情報を例に、入試ガイドの見方や見るべき視点を伝授。

また国公立受験生にも私大併願ポイントなど役に立つ情報がたくさん!

日程:10月4日(火)

時間:高校1年生、高校2年生向け 18:30~19:30 
   高校3年生、高卒生向け 20:00~21:00

※上記画像の申込書は高校1年生、2年生向けになっています。


場所:早稲田予備校西船橋校 4F

お申し込みは電話、メール、LINEにて承っております。

TEL:047-431-5959

mail:nishifuna@waseyobi.jp

大学受験説明会「後悔しない文系理系の選び方」申込方法

5/3(火・祝)実施の「後悔しない文系理系の選び方」へのお申込は、早稲田予備校 西船橋校公式LINEアカウントから受け付けております。

お申込の際は、以下の流れをご確認ください。

 

STEP1:早稲田予備校 西船橋校LINE公式アカウントを友だち追加する

以下のURLから、早稲田予備校 西船橋校LINE公式アカウントを友だち追加してください。

https://lin.ee/LmeiqB2

 

STEP2:トーク画面を開く

早稲田予備校 西船橋校LINE公式アカウントのトーク画面を開いてください。

 

STEP3:トーク画面左下のキーボードアイコンをタップする

トーク画面左下のキーボードアイコンをタップし、メッセージ入力欄を表示してください。

 

STEP4:メッセージ入力欄に必要事項を入力し、送信する

メッセージ入力欄に必要事項を入力し、送信してください。

 

<生徒様が参加する場合>

・学年

・お名前

・フリガナ(フルネーム)

・申込コメント(例:「後悔しない文系理系の選び方」への参加を希望します。)

 

<保護者様が参加する場合>

・ お子様の学年

・お子様のお名前

・フリガナ(フルネーム)

・間柄

・申込コメント(例:「後悔しない文系理系の選び方」への参加を希望します。)

 

STEP5:申込完了

早稲田予備校 西船橋校から申込完了のメッセージが届いたら手続き完了です。

 

皆様からのお申込をお待ちしております!

大学受験説明会「後悔しない文系理系の選び方」開催決定!

早稲田予備校西船橋校にて、当校受験アドバイザーによる、大学受験説明会の開催が決定いたしました。

今回は「文理選択」をテーマに、大学での勉強内容や進路の違いについて分かりやすくご説明いたします。

文理選択に悩んでいる方は、ぜひご参加ください。

 

大学受験説明会「後悔しない文系理系の選び方」

日時:5月3日(火・祝)15:00~16:10

対象:高校1・2年生、保護者様

申込受付期間:4月20日(水)~5月2日(月)

※定員になり次第、締切となります。 お早めにお申込ください。