precautionary
precautionary

形容詞precautionaryは、「予防の(ための)」という意味ですね。
名詞precautionは、「予防」「予防策」。
「コロナウィルスへの予防策を講じる」だと…
take precautions ( ) COVID-19
とか
take preventive measures ( ) coronavirus
とか
カッコに入る単語は分かりますか?
正解は…
take precautions against COVID-19
take preventive measures against coronavirus
とagainstです。
threaten
threaten

■threat(名詞)強迫
■threaten(動詞)強迫する
ですね。
銃で人を脅迫するは、
threat someone with a gun
ちょっと物騒ですが、
刃物で人を殺すは、
kill someone with a knife
です。(前置詞withの持ってという感じがありますね。)
また、入試の長文では、
主語や目的語が「もの」で、
■threaten(動詞)「脅威にさらす」「おびやかす」
の使われ方が多い気がします。
Global warming threatens food security.
(地球温暖化は、食の安全保障をおびやかすものだ。)