MENU
  • モチベーション
  • 勉強・受験のコツ
  • 受験の心構え
  • オススメ参考書
  • イラスト英単語

ワセヨビの受験コラム

  • モチベーション
  • 勉強・受験のコツ
  • 受験の心構え
  • オススメ参考書
  • イラスト英単語

2020年10月

  1. HOME
  2. 2020年10月
2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 tomura イラスト

reluctant

reluctant

be reluctant to-V

とか

feel reluctant to-V

で

「なかなか~したがらない」

「なかなか~する気が起きない」

ですね。

受験生なら絶対知っておかないといけない単語のひとつです。

なかなか勉強する気がおきない時は、

I am[feel] reluctant to studyだな!

とその都度思い出そう!

2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 tomura イラスト

geek

geek

◎秋葉原にいそうなコンピュータ オタクとか

◎ITベンチャーにいそうなPCに凄く詳しいけど変わった人

というイメージの人を言う(差別?)用語ですね。

nerdという(差別?)用語もオタクっぽい人を指します。

こっちは…

◎内向的で全然ぱっとしないコミュ障なオタクっぽい人

というイメージです。

2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 tomura 受験の心構え

大学説明会に参加しよう!

10月以降、早稲田予備校でも各校舎で大学説明会が実施されます。

毎年、積極的に参加する生徒もいれば、二の足を踏む生徒もいるように感じます。

せっかくなので参加に消極的な生徒に理由を聞いてみたところ「もう志望校はだいたい決まっているから」という声がありました。

これは非常にもったいない!

大学説明会というのは、これまで検討していなかった大学にこそ参加するべきです。

志望順位の高い大学ほど、あまり意識しなくても情報を得ているものですが、

その他の大学の情報は知らないことばかりのはずです。

ぜひ自ら新鮮な情報を仕入れに行きましょう!

2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 tomura イラスト

intervene

intervene

intervene

=to intentionally become involved in a difficult situation in order to improve it or prevent it from getting worse

困難な状況を改善したり悪くなるのを防ぐために、自ら関わること

→介入する

自動詞なので

intervene in/between ~

と前置詞を必要とするので要注意!

There is increasing demand for the United Nations to intervene in trouble spots throughout the world.

(世界中の紛争地域に国連が介入することが、ますます必要になってきている。)

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

カテゴリー

  • イラスト
  • 豆知識

最新記事

racial segregation
2022年02月13日
melancholy
2021年06月07日
infinite
2021年06月01日
equator
2021年05月28日
defeat
2021年04月01日
anticipate
2021年02月08日
degrade
2021年02月03日
embarrassed
2021年01月31日
detach
2021年01月29日
suspicion
2021年01月22日

月別アーカイブ

  • 2022年2月 (1)
  • 2021年6月 (2)

Copyright © ワセヨビの受験コラム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.