試験会場での休み時間、何をしていますか?
 実際に受験した生徒に聞くと様々です。
 ・ノートや参考書を見てた
 ・マンガを読んでた
 ・何か食べていた
 ・寝てた
 ・(本人ではありませんが)歌っている人がいた
 気持ちをリラックスさせる人
 最後のAGQ(足掻き)をしている人に
 大別されそうです。
 リラックスは是非、周りに迷惑にならない方法で…。
 で、最後のAGQ(あえてアルファベットにしています)は
 何が最適でしょうか。
 これは「見慣れたもの」が正解だと思います。
 例えば、英語の試験の前に、長文読解で勉強したノートを見返して
 頭を「読解モード」にするというのは結構やってる人も多いと思います。
 もちろん、これは他教科でも共通するようで、
 使い慣れたノートや参考書を眺めると、その時の記憶が蘇るようです。
 実際に、試験前に見てたものが、そのまま出た、ということは
 何度か聞いたことがあります。
 たくさんでなくて良いので、
 「これは」と思うものを持っていきましょう。