
サンポートホール高松 アクセスの詳細はこちら
高卒生・高校生・保護者の皆様予約制
「民間英語試験活用見送り」以降、2021年度の大学入試情報が断続的に更新されています。情報が錯綜し迷走する中でも、正確な情報をリアルタイムに把握して、「新制度・新傾向の入試」を分かりやすくお伝えします。制度は変われども、今後も大学が求めてくる学力の核心部分について、受験生から絶賛されてきた講師よりお話させて頂きます。
変化は入試にとどまりません。大学もまた大きな変化を遂げています。特に首都圏の私学の「大学力」は国立大学に匹敵・凌駕する時代になりました。特に早稲田大学では、新時代を担う人材を輩出するため様々な改革を行い、かつてのようなマンモス大学から、個性と魅力あふれる大学に変わりました。昔も今も私学最難関の入試を突破するための予備校活用法を早稲田対策のエキスパートよりお話させて頂きます。
13:00〜13:20 | 2021年度入試と早稲田予備校の受験対策 | |
---|---|---|
13:20〜14:20 | 新しい入試を勝ち抜く力とは | 講師:永田達三 |
14:30〜15:30 | 進路は都の西北へ!体験的「東京立志伝」 【内容】 ・国立大学 vs 私立大学−首都圏私大の底力− ・早稲田大学の魅力−ネットやパンフではわからないスゴイ魅力− ・失敗しない予備校選び−人生を変える勉強法− | 講師:笹岡信裕 |
早稲田大学では、2021年度より入試制度が変わります。特に政治経済学部・国際教養学部・スポーツ科学部は大幅な変更が予定されています。早稲田大学を目指すためには、正確な入試情報を確認し、求められる「学力」を計画的に養成することが必要です。
なかなか得ることのできない「早稲田入試のリアル」について、当校が誇る早稲田対策の講師から学びましょう。
13:00〜13:20 | 2021年度入試と早稲田予備校の早稲田対策 | |
---|---|---|
13:20〜14:20 | 新しい早稲田入試の展望とリアル 英語編 | 講師:煙草谷大地 |
14:30〜15:30 | 新しい早稲田入試の展望とリアル 国語編 | 講師:笹岡信裕 |
入学面談は早稲田予備校受験アドバイザー及び講師が担当します。
事前にご連絡頂けますと、スムーズにご案内できます。
0120-5959-40 か 03-3369-5959 までお問い合わせください。
3月21日(土) | 10:00〜12:30 |
---|---|
3月21日(土) | 17:00〜19:30 |
3月22日(日) | 10:00〜12:30 |
3月22日(日) | 17:00〜19:30 |
特別選抜クラス及び選抜クラスを認定するための試験です。また早稲田予備校では大学受験生に対して特待生制度を設けています。この制度は成績優秀で勉学意欲のある方に対し、大学進学の機会を与えるために学費を免除するものです。
受験科目