早稲田大学 商学部合格!
さん (日大鶴ヶ丘高校)
その他合格大学
早稲田大学文学部/早稲田大学文化構想学部/早稲田大学教育学部/早稲田大学人間科学部/早稲田大学社会科学部/上智大学総合人間学部/明治大学情報コミュニケーション学部/明治大学国際日本学部(特待生)
音読学習で苦手克服! 意識改革をして早稲田合格!
ワセヨビに入学を決めたのは、大手予備校では不可能な、講師・スタッフのサポートや使いやすい自習室などの環境が整っていたからです。
具体的な勉強方法は先生が詳しく教えて下さるので、受験生がまずすべきことは意識を変えることだと思います。浪人生であれば、なぜ去年失敗したのかということを紙に書き出し、上手くできなければ焦らずに、講師やアドバイザーの方々と話し合って冷静に自己分析し、今の自分をしっかりと見つめ直すことが大切です。
私は英単語・古文単語の不足、各教科読解系問題の読み慣れの不足、早慶レベル知識の不足等、失敗したことを繰り返さないように再スタートさせました。予習・復習そして授業は欠かさないようにし、教わったことは授業中に覚えてしまうことを心がけました。帰宅後は、声を出しながら暗記作業をしました。古文が苦手でしたが、59システムや授業でやった文章を時間が空いたときに何度も読み込みました。苦手科目は机に向かって何時間も勉強するのは苦痛なので、楽な気持ちでいつでもどこでも(電車の中とか)重要事項に目を通すことにしました。英語は小貝先生の論理的な英文読解法が役に立ちました。ただ訳すだけでなく、筆者は何が言いたいのかを正確に理解する力が身についたことで正答率が上がりました。
後輩の皆さんへ。アドバイスをよく聞いて勉強面・精神面を磨けば、必ず志望校に合格できます。その機会に感謝して、ぜひ合格を勝ち取って下さい!