講座申込
資料請求
電話でのお問合せ
オンライン配信
MENU
トップページ
ワセヨビの特長
講師情報・授業動画
高卒生コース
高校生コース
合格者の声
校舎情報
校舎ブログ
講師紹介
井上興造
あらゆる問題に対応できる本当の読解力を身につけよう!
大学入試の現代文で問われている力とは何でしょうか。出題の中心となるのは評論文ですが、随筆でも小説でも共通しているのは文章の主題を正確に捉える力です。そのような力を身につけるためには文章を論理的に読んでいく訓練が必要です。国語の感覚(センス)というのではなく、この論理的な考え方を身につけることによって、あらゆるジャンルの文章が読めるようになっていきます。また、設問に関しては記述式の問題を解けるようにすることで、選択肢をはじめ、あらゆる出題形式の正答率を上げていけるものと考えています。単なる小手先のテクニックではない本当の読解力を身につけ、来るべき入試で第一志望合格を勝ち取りましょう。
戻る