合格体験記
茨城大学 人文社会科学部合格者の合格体験記

さん
出身校
水戸第二高校
合格大学
茨城大学 人文社会科学部
茨城キリスト教大学 現代文学部
——部活動と受験の両立はどのようにしましたか。
切り替えをしっかりしました。疲れているときには休む。休んだら勉強する。とにかく気合で乗り切りました!
——どのような年間計画で勉強されましたか。
2次試験が英語だったので、単語帳をひたすら暗記しました。毎日全ての教科に触れることができるようにしていました。
——ワセヨビに入会されたきっかけは何かありましたか。
友達に紹介してもらって入会しました。駅から近くて安全なところと、体験して雰囲気が気に入ったので選びました。
——ワセヨビに入会されていかがでしたか。
先生方もスタッフの方々も、とても優しく、良い雰囲気の予備校でした。
——おすすめの先生を教えてください。
予備校の授業に関して「こういうところが受験で役に立った!」ということがあれば教えてください。
(英語)AMI先生 おすすめの参考書や、それをやり始める時期についても詳しく聞けて役に立ちました。
——後輩に向けて一言お願いします。
勉強はつらいけどあきらめずにやれば結果が出るはずです。後悔しないようにできることは全力でやりましょう!受験をすることで周囲の人からたくさん支えられていることに気づくことができます。知識以外にも得られることがたくさんあるので最後まで頑張ってみて下さい!