合格体験記

日本社会事業大学 社会福祉学部合格者の合格体験記

さん
出身校 第一学院高校
合格大学 日本社会事業大学 社会福祉学部
目白大学 人間学部
——いつ頃から受験を意識して勉強を始めましたか。
受験を意識し始めたのは高3の夏。私は中学時代からほとんど勉強した事がなかったので、中学までに基礎ができていないなら高2の夏から少しずつ時始めるべきだと思う。中学までの基礎がないならば高校受験終わった後、すぐに始めるべきだと思います。

——成功した勉強方法はありますか。
内閣や将軍など「幹」になる部分をまず覚えて、そこから「枝葉」を肉付けしていくやり方。

——あなたの弱点克服方法を教えてください。
日本史はまず、暗記だけではヤル気が出ない場合、YouTubeか漫画、小説など好きな媒体から始めるのをオススメします。

——ワセヨビに入会されていかがでしたか。
勉強する環境がととのっていてよい予備校だと思います。少人数制なのでとても集中して授業に臨め、受験アドバイザーが過度な緊張をしないように声をかけてくださってありがたかった。

——予備校に通って得たものはありますか。
知識と受験に対する心の持ち方。

——おすすめの先生を教えてください。
(日本史)小守先生 授業を通して教わった知識はもちろんなのですが、「共通テスト直前日本史チェック」の授業で教えてくださった手指をまず動かすという動作は、全部の試験で役に立ちました。