合格体験記
千葉大学 教育学部合格者の合格体験記

さん
出身校
小金高校
合格大学
千葉大学 教育学部
――いつ頃から受験を意識して勉強を始めましたか。
高校3年生の夏頃から本腰を入れて勉強を始めました。早めに始める分には良いと思います。
――部活動と受験の両立はどのようにしましたか。
通学の電車内や授業の間などスキマの時間をとにかく有効に使うことが大切だと思います。
――年間計画での最優先事項はありましたか。
なるべく早くワ―クなどを1周することです。
――成功した勉強方法はありますか。
ワ―ク(セミナ―、タ―ゲットなど)を何周もすること。
――あなたの弱点克服方法を教えてください。
問題をたくさん解いて慣れることです。
――ワセヨビに入会されたきっかけは何かありましたか。
駅から近かったのと、少人数制ということで熱心に指導していただけそうだったので入会しました。人数が少ない分、質問などをしても熱心に教えて頂けたので、とてもありがたかったです。
――ワセヨビに入会されていかがでしたか。
先生方やアドバイザ―の方々など熱心にご指導して下さり、とてもあたたかい予備校だと思います。
――予備校に通って得たものはありますか。
毎日コツコツ勉強することの大切さを学びました。
――おすすめの先生を教えてください。
(英語)朝枝先生 構文をとって読むことを教えて頂き、今まで全く読めなかったものも少しずつ読めるようになりました。
――後輩に向けて一言お願いします。
大学調べなど早いうちに手をつけておくと良いと思います。