合格体験記
早稲田大学 法学部合格者の合格体験記

さん
出身校
日本大学習志野高校
合格大学
早稲田大学 法学部
早稲田大学 商学部
早稲田大学 教育学部
早稲田大学 社会科学部
中央大学 法学部
――いつ頃から受験を意識して勉強を始めましたか。
2年生の中盤からです。これまで勉強をあまり頑張ってこなかった人はもっと早い方がいいと思います。
――成功した勉強方法はありますか。
・自分でノートを作る。教材には必要のないすでに身についた知識も多いので、必要なものだけノートに抜き取って純度を高めるといいと思います。
・休憩と睡眠は大事です。
――ワセヨビに入会されていかがでしたか。
早稲田に入りたいのなら、この予備校に入れば努力だけでどの学部にも勝負できます。前の席の方が集中できるし頭に入りやすいのでおすすめです。
――予備校に通って得たものはありますか。
学力(知識とコツ)。
――おすすめの先生を教えてください。
(国語)笹岡先生 早大の古文を解く上で必要なものはすべて学べました。また、形式的な現代文の解き方を学べました。
――後輩に向けて一言お願いします。
2年生で友達作りは済ませて3年生は勉強に全部を注ぎ込みましょう。受験が終わった後に友達と遊ぶ約束するとモチベーションが高まります。