合格体験記
立教大学 異文化コミュニケーション学部合格者の合格体験記

さん
出身校
わせがく高等学校
合格大学
立教大学 異文化コミュニケーション学部
獨協大学 外国語学部
——いつ頃から受験を意識して勉強を始めましたか。
2年の冬からでしたが、受験勉強は早ければ早い程いいです。
——部活動と受験の両立はどのようにしましたか。
部活は思いっきり楽しみ、その分の埋め合わせを学校の休み時間などにする。
——あなたの弱点克服方法を教えてください。
何も考えずに、ただただひたすらに問題を解く。集中力が切れようが何だろうがひたすら解く。
——ワセヨビに入会されていかがでしたか。
授業が分かりやすく、出席出来なかったとしても後々映像で見返せるので復習がしやすい。
——おすすめの先生を教えてください。
(世界史)酒井先生 国際問題を理解するにあたり、歴史的背景を知っていると主張に説得力がうまれる。
——後輩に向けて一言お願いします。
3年生からでも間に合います。死ぬ気で勉強しましょう。そして本番当日は、自分を信じて挑みましょう。