合格体験記
東邦大学 薬学部合格者の合格体験記

さん
出身校
市川東高校
合格大学
東邦大学 薬学部
日本大学 薬学部
——年間計画での最優先事項はありましたか。
英語が私の中で一番落ちやすい教科だと感じていたので、勉強の初めには必ずリスニング15分以上、長文3周をするように決めて、あとは今日必ずやる範囲を決めて、それが終わるまで、スマホで遊ばないようにしました。
——成功した勉強方法はありますか。
英単語で何周かは赤シートを使わずに5日に1周ペースで回しまくり、7割位覚えられたら、赤シートを使って覚えられていない単語を重点的に何周もした。
——あなたの弱点克服方法を教えてください。
苦手と思ったら、1日英語とその苦手な部分をやる。その時、苦手な部分は化学や物理などなら、その部分の1章分を丸々行って、第一志望の過去問でその苦手な部分を解いてみるとできるようになると思います。間違えたら、一度解説を見て理解してから、また解くのをできるまでやると絶対克服できます。
——ワセヨビに入会されていかがでしたか。
私は動画よりも、対面授業のほうが頭に内容が入りやすく、良かった。受験アドバイザーは、自分が悩んでいることを的確にアドバイスしてくれるので、良かった。受験以外の悩みも何でも聞いてくれて楽しかった。
——予備校に通って得たものはありますか。
自分がどれだけ勉強してこなかったか知れた。
——おすすめの先生を教えてください。
(英語)アウトプットする時間があり、すごく役立った。
(化学)福田先生 最近の傾向からどんなものが出るかを全て教えてくれるので、どこまで覚えれば良いか明白であった。
——後輩に向けて一言お願いします。
勉強しなかったら、将来苦労しか残らない人生を歩むので、今から勉強してください。