合格体験記

高崎経済大学 経済学部合格者の合格体験記

さん
出身校 茨城高校
合格大学 高崎経済大学 経済学部
——いつ頃から受験勉強を始めましたか。
受験は高3生になってから意識しました。部活との両立が難しく受験勉強は高3の6月頃から始めました。今思うと高2の夏休みから意識をして、高2の冬休みには受験勉強を始めれば良かったなぁと思いました。

——ワセヨビに入会されたきっかけは何かありましたか。
“両親に負担をかけてしまうのを避けたかった”かつ“下校した後も家じゃない所で勉強するスペ—スが欲しい”という2つの要望があった中で、1.リ—ズナブルな値段で自習室コ—スがあること 2.自習室コ—スにも関わらず担当の先生が面倒を見てくださること 3.土日もやっていること この3点が入塾の決め手になりました。

——部活動と受験の両立はどのようにしましたか。
スキマ時間に単語をやる!なんの科目でも1日数分は勉強する。

——成功した勉強方法はありますか。
・日本史で流れをつかみたい時は、一気に音読する。
・倫理はとりあえず人とその人に関連する単語を覚える。
・英語の長文読解は問題を先に読む。

——あなたの弱点克服方法を教えてください。
英単語は素早く何回も見る。理科基礎は演習を繰り返して解説をよく読む。

——後輩に向けて一言お願いします。
周囲の人と比べてしまう時期だけど、それよりも自分の成長率を見るべき!過去の自分より少しでも成長していればまだまだ伸びる!!諦めずに頑張ってください!