合格体験記
法政大学 国際文化学部合格者の合格体験記

さん
出身校
昭和学院高校
合格大学
法政大学 国際文化学部
——ワセヨビに入会されたきっかけは何かありましたか。
初めて面談した際に親身になってくれそうと思ったから、体験授業がおもしろかったからです。
——いつ頃から受験勉強を始めましたか。
受験時に必要となる英語資格(総合型分野優秀者入試)は高1から続けていましたが、現代文は高3からです。受験科目が決まり次第、早ければ早いほど良いと思います。
——ワセヨビに入会されていかがでしたか。
スタッフさんがとても親身になってくれ、志望大学の情報や志望理由書のチェックまでしてくれたので感謝しています。学校のような予備校でした。
——予備校に通って得たものはありますか。
勉強を楽しいと思えるマインドです。
——成功した勉強方法はありますか。
英語は、単語と文法の基礎固めをすること。現代文は、毎日の漢字練習、授業の『論点ノ—ト』の復習、1日1題の問題演習、弱点ノ—トの作成です。
——おすすめの先生を教えてください。
(国語)笹岡先生 現代文の読み方、解き方はもちろん、先生のまとめる論点のおかげで文章が読みやすくなりました。
——後輩に向けて一言お願いします。
成績が伸びずに焦ることもあると思いますが、毎日の積み重ねを続けて自分を信じて下さい。皆さんが希望する進路に進めるよう、応援しています。Without haste, but without rest. (急がずに、だが休まずに。)