合格体験記

東洋大学 経営学部合格者の合格体験記

さん
出身校 磯辺高校
合格大学 東洋大学 経営学部
東洋大学 文学部
駒澤大学 経営学部
駒澤大学 文学部
産業能率大学 経営学部
——いつ頃から受験勉強を始めましたか。
高2の冬から受験を意識し始めましたが、実際に予備校に通って勉強を始めたのは高3の春でした。やはり高2の冬ぐらいから勉強を始めないと厳しいと思います。

——ワセヨビに入会されていかがでしたか。
授業のわかりやすさが決め手でした。家から少し遠くても授業のわかりやすさを優先した方がいいと思います。また、受験生のサポートがとても良い予備校です!頻繁に声をかけていただいて、勉強の仕方や受験校の選択の手助けをしていただいたことにより、精神的な面で楽になった。

——成功した勉強方法はありますか。
日本史で夏休み中に文化史を終わらせることができたのがよかったです。

——あなたの弱点克服方法を教えてください。
英語が苦手でどうしても日本史や国語ばかり勉強してしまって、さらに苦手になってしまったので、苦手科目の1日の最低勉強時間を決めるといいと思います。

——後輩に向けて一言お願いします。
受験勉強を始めた時、すでにまわりより遅れていました。始めるのは早ければ早いほど良いです。