合格体験記
茨城大学 人文社会科学部合格者の合格体験記

さん
出身校
水戸第三高校
合格大学
茨城大学 人文社会科学部
——部活動と受験の両立はどのようにしましたか。
部活は週6であり、バイトもしていたので毎日コツコツとかはできていなかったです。テストの一週間前は死ぬ気で勉強して、どの問題も理解して、100点を取るつもりで勉強していました。1度は全て理解していたので部活引退後の勉強も思い出せればできるようになったことが多かった気がします。
——どのような年間計画で勉強されましたか。
計画するのが苦手でその時必要なこと、やりたいこと、がんばれそうなことを毎回選んでやってました。ごめんなさい。
——あなたの弱点克服方法を教えてください。
できるようになるまで繰り返す。
——ワセヨビに入会を決めたきっかけは何かありますか。
夏期講習です。友達も居たからです。学校から近い。
——ワセヨビに入会されていかがでしたか。
受付の方も先生もやさしくてとっても楽しかったです!!
——予備校に通って得たものはありますか。
勉強はもちろんですが、友達といっしょにがんばることの楽しさを感じることができました。
——後輩に向けて一言お願いします。
がんばってください。