合格体験記

駒澤大学 経済学部合格者の合格体験記

さん
出身校 東京学館浦安高校
合格大学 駒澤大学 経済学部
——いつ頃から受験勉強を始めましたか。
高校2年生の冬から受験を意識し、3年生の4月から予備校に入り本格的に勉強を始めました。高校2年生から勉強をする習慣を身につけた方が良いと思います。

——どのような年間計画で勉強されましたか。
周りの人に比べて全然成績が良くなかったので、暗記するものは4月から全力で取り組みました。

——あなたの弱点克服方法を教えてください。
日本史の場合は1問1答を20ページ覚えるまで寝ない、などルールを決めて、質を求める前に量を全力でこなしました。

——成功した勉強方法はありますか。
量をこなすこと、とりあえず勉強することです。

——ワセヨビに入会されたきっかけは何かありますか。
体験授業がとても良かった。この環境なら本気で勉強に取り組めると思った。校舎長やスタッフ、そして設備が他の所よりも充実していると感じた。

——ワセヨビに入会されていかがでしたか。
スタッフの方も優しくて、講師の教え方も良い最高な予備校でした。

——おすすめの先生を教えてください。
(英語)煙草谷先生 1回1回の授業がとても丁寧で良かったです。英検の際には大変お世話になりました。
(国語)笹岡先生 現代文ではなく論点を理解して問題を解く大切さを知りました。古文では予習の内容を1つ1つ丁寧にしてくれるのでとても良かったです。
(日本史)小守先生 予備校のテキストはどの参考書よりもわかりやすかったです。

——後輩に向けて一言お願いします。
キツイ時もあると思いますが、がんばってください。