合格体験記
明治学院大学 心理学部合格者の合格体験記

さん
出身校
八千代高校
合格大学
明治学院大学 心理学部
日本女子大学 人間社会学部
昭和女子大学 人間社会学部
——いつ頃から受験勉強を始めましたか。
部活動に加入していなかったため、2年の3学期くらいから受験を意識し、英単語、英文法、古文単語などをやりはじめていました。私大なら、3年生になる前には受験意識を持ったほうがいいと思います。
——あなたの弱点克服方法を教えてください。
数学の解き方が覚えられない時は、何度も解き直して頭に定着させました。英語の長文は音読をしていました。
——成功した勉強方法はありますか。
単語帳や参考書を変えずに同じものを使い続けたこと。覚えた単語は忘れないように2学期になっても単語帳は毎日見るようにしていました。
——心掛けていたことなどはありましたか。
睡眠時間をしっかり確保することです。私は普段から睡眠をたくさんとっていましたし、色々な方からも睡眠はきちんととった方が良いとアドバイスをしていただいたので寝ることを優先していました。
——ワセヨビに入会されたきっかけは何かありますか。
少人数制のライブ授業で、定期券内で駅から近いからです。体験授業を受けて分かりやすいと思いました。
——ワセヨビに入会されていかがでしたか。
授業では先生に見られている実感があり、よい緊張感をもって授業を受けることができました。
——おすすめの先生を教えてください。
(英語)朝枝先生 2年生から受けており、早い時期に文法を身につけることができました。そのおかげで夏以降は長文の方にたくさん時間をかけることができました。1つの分野で基礎から発展まで教えていただきとても身につきました。小テストがあったためとても復習に力が入りました。
(国語)笹岡先生 古文は一から教えて下さったので良かったです。小テストがあり、基礎単語はすぐに覚えることができました。
(数学)古関先生 難しいと思うことばっかりだったけど、頑張ってこなしたので実力がすごくつきました。
——後輩に向けて一言お願いします。
どんなに辛くても最後までがんばってください。