合格体験記
早稲田大学 文学部合格者の合格体験記

さん
出身校
武蔵野大学高校
合格大学
早稲田大学 文学部
早稲田大学 教育学部
明治大学 文学部
立教大学 文学部
法政大学 文学部
成蹊大学 文学部
東京女子大学 現代教養学部
日本女子大学 文学部
――あなたの弱点克服方法を教えてください。
日本史が苦手でした。1学期に教科書の太字を覚え、夏休みから2学期に細かい用語まで覚えるようにし、冬休みは日本史に重点を置いて赤本を毎日解きました。最後までねばりづよく教科書を何周もしたことで合格点に届いたのかと思います。
――成功した勉強方法はありますか。
テキストを何周もしたことと、予備校の先生の指導を信じ、そのまま勉強したことです。
――ワセヨビに入会されていかがでしたか。
早稲田を目指す人にぴったりだと思う。早稲田に関する情報量が多く、授業も早大入試対策用につくられていてとても良い。
――予備校に通って得たものはありますか。
周りの受験生の本気に触発されて、辛くても自分も最後まで頑張ろうと思えるメンタルの強さを手に入れました。
――おすすめの先生を教えてください。
(英語)AMI先生 優しいし毎回1人1人単語テストをして頂けたり、とても親身になってくれる先生です。時期ごとにやるべきことを教えて下さるので迷わずにすみました。
(国語)笹岡先生 先生から評論文の論点を教えて頂けたのでいろいろな評論に対処できただけでなく、文章が入試でそのまま出てとても読みやすかった。本当にすみずみまで丁寧に教えて下さるのでしっかりついていけば安心でした。
――後輩に向けて一言お願いします。
常に志を高く持ちつづけてください。皆さんのご健闘をお祈りしています。