合格体験記
明治薬科大学 薬学部合格者の合格体験記

さん
出身校
水戸第二高校
合格大学
明治薬科大学 薬学部
——いつ頃から受験勉強を始めましたか。
姉やいとこなどを見ていたので、高1のときから受験を意識して学校の定期テストを頑張っていました。高1から特に苦手科目をやっておくと高3では基礎があって困らないと感じました。
——部活と勉強の両立はどのようにしましたか。
私は、部活が・月・水・金だったので、火・土はいつも自習室を利用して、そこで予習を終わらせ、家で残りの宿題をしたりしました。大変なものは自習室でやり、家では簡単なものをこなしていました。
——あなたの弱点克服法を教えてください。
ひたすらめげずに覚えました。テストで良い点をとるためにがんばるんだと自分に言い聞かせながらやりました。
——成功した勉強方法はありますか。
化学は問題を解いていく過程で化学反応式や構造式を覚えていきました。
——予備校に通って得たものはありますか。
英文の読み方&解き方です。
——後輩に向けて一言お願いします。
一、二年次に少しでも苦手科目を補っておくと三年次で自分が力を入れて勉強したい科目にすぐ向かうことができます。