合格体験記

千葉大学 工学部合格者の合格体験記

さん
出身校 八千代高校
合格大学 千葉大学 工学部
——どのような年間計画で勉強をされましたか。
英語と数学が、一番内容が多く深い教科なので、この2教科の基礎をできるだけはやく固めることが最優先事項でした。

——あなたの弱点克服法を教えてください。
弱点科目は本当に苦手なのではなく、ただ基礎的な知識が足りていないだけだと僕は思うので、中学レベルからでも学び直すことが大切だと思う。

——成功した勉強方法はありますか。
色々な参考書に手をつけるよりも、自分でこれと決めた参考書や授業のプリントを繰り返しやること。

——ワセヨビに入会されていかがでしたか。
少人数制なので、先生と生徒の距離が近い。授業をしている先生とここまで距離の近い予備校はないと思う。受験アドバイザーにも、センター試験の得点配分など親身になって相談にのっていただいた。本番も多少は誤差が出たものの、だいたいの教科で作戦通り得点をとることができた。自習室でも、私語をしたりする人がいなかったので集中して自習にとりくむことができた。

——後輩に向けて一言お願いします。
大学で得られる一番大事なものは、自分の好きな勉強をめいっぱいできる環境と、自分と同じような夢や意志を持った人間と交流できることである。たとえいい大学に入れる実力を持っていたとしても、そこを目指すのが正解とは限らない。自分に合った大学を見つけよう。