合格体験記
立教大学 文学部合格者の合格体験記

さん
出身校
江戸川女子高校
合格大学
立教大学 文学部
——どのような年間計画で勉強されましたか。
私立大学を志望していたので、センター試験はあまり気にせず、一般入試で自分の力を出しきれるように勉強を進めました。
——あなたの弱点克服法を教えてください。
古典が苦手でしたが、単語などの基本的な部分からしっかりと定着させていきました。笹岡先生の古文の授業での毎回の小テストで知識が定着していくことがわかりました。文章の読み方なども先生の授業で教えていただきました。
——成功した勉強方法はありますか。
日本史で、教科書を読んで流れを一通り確認した後、一問一答や史料集で細かい部分を定着させてから、赤本を解いてみるとだいぶ達成感がありました。教科書、一問一答は夏休みに頑張った。赤本を使ったのは2学期からです。
——ワセヨビに入会されていかがでしたか。
授業の密度が濃いと思いました。少人数制なので集中できるし、アットホームな雰囲気なところも良かったです。また、家だとなかなか勉強に集中できませんでしたが、自習室では皆も頑張っているので自然とやる気が出ました。
——予備校に通って得たものはありますか。
勉強する習慣がつき、友達と切磋琢磨できました。
——後輩に向けて一言お願します。
最後まであきらめずに頑張ってください!