合格体験記
明治大学 総合数理学部合格者の合格体験記

さん
出身校
八千代松陰高校
合格大学
明治大学 総合数理学部
——いつ頃から受験勉強を始めましたか。
受験を意識し始めた高2の冬に、ワセヨビに入会しました。高3の4月あたりから受験勉強を開始しました。物理を高3から始めて結構辛かったので、高3から新しく始める科目については、高2の冬までに予習しておくほうが良いかと思います。
——ワセヨビに入会されていかがでしたか。
講師の方々もアドバイザーやTA(ティーチング・アシスタント)の方々も親切で、周りの人もやる気に満ちていて、とても環境が良いところだと思います。
——成功した勉強方法はありますか。
短時間集中して勉強する、を繰り返すこと。
——あなたの弱点克服法を教えてください。
とにかく問題を解き、解説を納得いくまで読むこと。
——おすすめの先生を教えてください。
(数学)古関先生 解き方の説明が丁寧で、実際、センターの問題を解くと、「これわかる!」というのが増えました。質問にも適切に対応して頂けて疑問を少なくすることができました。
——予備校に通って得たものはありますか。
得た中で大きいのは学力です。
——後輩に向けて一言お願いします。
私は受験科目が全て苦手科目で、辛い思いをしましたが、やりきってみると案外できるものだなとわずかな自信が芽生えました。やれることはたくさんあります。頑張って下さい。