合格体験記

国際教養大学 国際教養学部合格者の合格体験記

さん
出身校 成田国際高校
合格大学 国際教養大学 国際教養学部
──いつごろ受験勉強を始めましたか
2年生の冬頃に受験を意識し始め、同じ頃に勉強を始めました。個人的には勉強を始める時期は個人の意欲次第で変わると思うので、いつ始めても大丈夫と考えていますが、皆さんは可能な限り早めに始めるのが良いと思います。

──なぜワセヨビに入学されたのですか
ライブ授業だったからです。映像ではなく、直接先生の授業を受けることでやる気にもつなげることが出来ました。とても良い先生方に出会える事が出来てとても満足しています。

──成功した勉強法はありますか
ただひたすらに教科書を読み、要点をしっかり頭に入れること。

──後輩に向けて一言お願いします
勉強に取り組む時、「Be strict with yourself(自分に厳しく)」をいつも考えて臨んで下さい。また、最後までやり遂げる気力をもつことも受験を乗り切るために必要な要素です。

──おすすめの先生を教えてください
(現代文)井上先生 先生のおかげで現代文の実力がとても上がったと感じることができました。また、受験における現代文の重要性も学べました。
(古典)田島先生 全くの初歩から始めた古文の勉強を理解へと導いてくれた救世主です。とても面白い授業で得点アップにつながりました。