合格体験記

立教大学 社会学部合格者の合格体験記

さん
出身校 市立稲毛高校
合格大学 立教大学 社会学部
中央大学 商学部
駒澤大学 経済学部
日本大学経済学部
──いつ頃から受験勉強を始めましたか。
受験勉強を意識し始めたのは高校2年の秋ごろで、本格的に取り組みはじめたのは高校2年の冬からでした。志望校を早めに決めた方が気持ちが入ると思います。

──あなたの弱点克服法を教えてください
苦手な科目は国語でした。重要語句の意味を覚えることに重点をおきました。結果、覚えたことで以前に比べて文章が読みやすくなりました。

──成功した勉強法はありますか
受験勉強の大半はワセヨビのテキストや映像復習に時間を費やしました。結果的に成功につながったので、「信頼して良かった」と思っています。

──ワセヨビに入学されていかがでしたか。
先生たちがみんな生徒思いで、自分が疑問に思ったことなどもやさしく的確に答えていただきとても感謝しています。先生との壁を感じることがありませんでした。

──後輩に向けて一言お願いします。
何事もプラスに考えること。夏や秋の模試ではまだ実力がついていないので結果がでないのは当たり前です。本番に間に合えばよいので、マイナスに考えたり焦ったりする必要はないです。