合格体験記
千葉大学 法政経学部合格者の合格体験記

さん
出身校
佐倉高校
合格大学
千葉大学 法政経学部
明治大学 法学部
明治大学 政経学部
立教大学 法学部
法政大学 法学部
日本大学 法学部
──いつ頃から受験勉強を始めましたか。
高校2年の冬から受験を意識はしていましたが、あまり本気になれず高校3年の前期も予備校の授業の予習と復習程度でとても受験勉強といえるものではなかったです。ただ、古文の助動詞や基本的な英文法は高校1・2年で得る程度覚えていたのでそこは役立ちました。受験に臨む基礎的なことは高校3年までには覚えておくと良いと思います。
──なぜワセヨビに入学されたのですか。
家から近くにあり、少人数ではなくライブ授業だったから。
──ワセヨビに入学されていかがでしたか。
先生との距離が近くて緊張感をもって授業を受けることができ、また質問もしやすく自分が理解するまで教えてくれる予備校でした。自習室はとても静かで勉強に集中しやすく、映像復習システム
も部活生にとってはとても役立つものでした。
──おすすめの先生を教えてください
(英語)小貝先生 授業後の復習テストはモチベーションにもつながりました。
(国語)井上先生 毎授業とも予習した問題の解説を聞くと、自分の弱点が見つかって勉強の方針が立てやすかった。
──後輩に向けて一言お願いします。
本番、緊張しない人が上手くいくと思います。緊張しないためには、自分が納得するまで勉強することと対策をしっかりと立てることが大事だと思います。