合格体験記
青山学院大学 総合文化政策学部合格者の合格体験記

さん
出身校
八千代高校
合格大学
青山学院大学 総合文化政策学部
青山学院大学 文学部
武蔵大学 社会学部
明治学院大学 社会学部
東洋大学 社会学部
昭和女子大学 環境デザイン学部
──いつ頃から受験勉強を始めましたか。
私は部活の引退が迫ってきたころにワセヨビに入会しました。そして引退後に本格的に勉強を始めましたが、もっと早くから勉強は始めるべきだと思います。
──なぜワセヨビに入学されたのですか。
同じ部活の友達がワセヨビに通っていたことと、学校から近かったこととでワセヨビに通い始めました。
──ワセヨビに入学されていかがでしたか。
ワセヨビでは緊張感のある充実した授業を受けさせていただきました。教室でも自習室でも、周りに勉強しているライバルたちの姿があり、とても励みになりました。映像復習システムは、部活などで授業が受けられない時など、とても助かりました。
──おすすめの先生を教えてください
(英語)朝枝先生 時々予告なくテストがあり、必然的に毎回ちゃんと復習する習慣ができたので、授業を頭の中にしっかりと定着させることができました。
(国語)田島先生 覚えにくいポイントなどは歌になっていて直ぐに覚えることができました。古文単語などの語彙力も、田島先生のマニュアルだけで充分に試験に対応することができました。
(国語)井上先生 予習をしっかりとやらなければならない授業で、授業中に指されるので緊張感のある雰囲気の中で集中して問題に取り組むことができました。
──後輩に向けて一言お願いします。
第一志望が絶対最後まで変えずに頑張ってほしいです。