合格体験記
早稲田大学 教育学部合格者の合格体験記

さん
出身校
鈴鹿中学高校
合格大学
早稲田大学 教育学部
立教大学 経済学部
法政大学 経営学部
成城大学 経済学部
東洋大学 経済学部
東洋大学 経営学部
──なぜワセヨビに入学されたのですか
浪人を決めた時に、「1番いい大学に入ろう」と思い、早稲田を志望していたので一番早稲田の対策がしっかりとした早稲田予備校に入りました。あと、自分は大人数制では圧倒されると感じていたため、少人数制の授業を取り入れている事にも魅力を感じました。
──成功した勉強法はありますか
追い込みの時期に入っていたとき、1週間に1周のペースで問題集・過去問・教科書・先生方からの問題をただひたすらに繰り返し勉強しました。そうすることでなかなか覚えられない用語等もしっかりと覚えられました。
──後輩に向けて一言お願いします
先生の話にしっかり耳を傾けてその話に従った勉強を行い、何よりも決して諦めないことが大切!
──おすすめの先生を教えてください
(国語)笹岡先生 それまでは国語が一番苦手で、とても難しく感じており、思うように過去問が解けずにいた時もありましたが、先生の授業によって今ではむしろ、国語の勉強がとても楽しく感じるようになりました。さらに古文の授業で先生が語ってくれる物語が印象的で、何カ月たっても耳に残っています。
(政治経済)細木原先生 ほかの科目に比べて受講人数が少なかったので、重点的にわからない所を教われたので、不明な点を少なく出来ました。また、今までにやって来たことを問題で出してくることもあったので、良い復習になりました。