高校生コース
	
	少人数制対面授業
	クラスの定員は講師が全ての生徒の学力レベルと志望校を把握し、コミュニケーションをとれる人数で設定しています。だから、「生徒一人ひとりがすべきこと」や「授業外での勉強方法」までとことん相談できます。
	
	
			少人数とは生徒一人ひとりにベストな人数
	
	
	
		- 1.生徒全員の志望校や成績、学習環境や正確まで把握できる。
 
		- 2.生徒の理解度に合わせて授業を展開できる。
 
		- 3.生徒一人ひとりに授業以外の時間の使い方を指導できる。
 
	
	 
	
	以上の3点が徹底できる人数が1クラスの人数です。
クラスの人数は、生徒一人ひとりが満足できる人数に設定されています。
	
	
		対面授業ならではの緊張感・授業密度
	
	
	ワセヨビでは、現役生が限られた時間の中で効率的に学力を伸ばせる授業を行っています。講師と少人数の生徒が対面して行う「少人数制対面授業」のスタイルだから、生徒一人ひとりの密度の濃い学習を実現できるのです。
	
	
	合格者のVOICE
	
		- ●ワセヨビに入って、受験へのやる気が変わりました。まわりが勉強しているので「自分も頑張らないと!」と思うことができました。
 
		- ●授業で誰がどのくらい頑張っているとか分かるので自分も負けていられないと思いました。チームのような一体感があります。
 
		- ●切磋琢磨しあえる仲間を得られました。
 
		- ●毎回緊張感をもって取り組むことができるのがライブ授業の最大の利点でした。また、すぐに先生に質問しに行けるので疑問をその場で解消することができてよかったです。
 
		- ●少人数制で緊張感があり、授業内容が頭に入りやすかった。映像よりライブ授業の方が絶対に良いと思います! 
 
		- ●授業に参加しているという実感があり、一回一回の授業に身が入りました。
 
		- ●先生が個々の理解度を見ながら授業してくれるのが良かった。
 
		- ●先生方は1人1人の生徒のことをよく見てくれるので、いつも緊張感があって手抜きはできないなと思いました(笑)。
 
		- ●本当に自分が分かるまで解説していただき助かりました。
 
		- ●先生との距離が近いのでひとりで悩むことがありありませんでした。
 
		- ●ワセヨビならではの先生との距離感で、どんどん質問に行けました。
 
	
	 
	

	
