青山学院大 2021入試

12/12と12/17で2021年度入試の修正点等発表されました。

基本的に【英語外部検定】スコア利用は「なし」(総合文化政策のA(メイン)方式と国際政治経済学部のB(人数の比較的少なめの)方式でのみ「出願資格」として利用)と修正されました。

一方で、【共通テスト】については、ほとんどの学部の個別学部日程(メイン入試)で(当初の発表通り)「必須」に!

(全学部入試を除くと、共通テストが必要ないのは、「経済学部」と「理工学部A(メイン)方式」および「文学部英文学科のB・C(複線入試)方式」だけになります。)

ここで注意したいのは「共通テスト必須化」によって、大学が独自に出題する「学部独自問題」が

いわゆる「英・国・選択科目」「英・数・選択科目」といったいわゆる「教科の科目試験」より

「総合問題」「小論文」(あと「外国語」)になっていることです。

国公立大の後期にイメージは近いと思います。

2021年度入試だと、上智大のパターンにも似ていると思います。

(メイン入試=共通テスト+学部独自問題)

大学や学部の「クセ」がはっきりしますので、

初年度は「サンプル問題」、次年度以降は「過去問」のチェックがカギになりますね。

もちろん、配点的には「共通テスト」で逃げ切ることが一番重要なのが、

青山学院大(や上智大)ということになるはずです!